チヤホヤされる、ちゃいろさん ~10月のミルチさん・前編~ | 街を歩けば そこに猫

« 前の記事:

次の記事: »

10月の週末。
呑み散歩猫散歩の締めに西荻窪へ。

まずは天狗湯さんに入浴。

看板猫さんにはお会いできなかったけど、のんびりと入浴してリフレッシュ。

柳小路に移動して、ミルチさんにお邪魔します。

『あ、ろっちさん』

『いらっしゃいませ』

階段を駆け下りてきて歓迎してくださった看板猫ちゃいろさん。
ゴキゲンのようですね。

風呂上がりのビールを、ちゃいろさんに乾杯!

って…歓迎のスリスリも舞いも無いですねぇ。

『ちゃいろに挨拶するのに大事な言葉が抜けていますよ』

『わかってますよね?』

あ…すみません。
“可愛い”ちゃいろさんが歓迎、ですよね。

『そうです!可愛いちゃいろが出迎えたのです』

可愛いと言いながら撫でると、更にゴキゲンになったちゃいろさん。

『もっと可愛いと言ってください』

前日のブログでも同じ事を誰かに言われたような…
まぁいいや。

上目遣いも可愛いですね!

可愛いと言いながら手を出すとスリスリしてくださった、ちゃいろさん。

『さ、次はですね…』

急に振り向いたちゃいろさん。
相席してくださるのかな?
って思ったら…

別のお客さんの方に行ってしまいました。

可愛い可愛いと言われながら撫でられます。

『いっぱい可愛いと言ってもらえました』

満足そうなちゃいろさん。

お気に入りのご飯も貰って…

更に満足そうですねぇ。

そんな満足そうなちゃいろさんを眺めながら次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

« 前の記事:

次の記事: »

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。