福井 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

福井県の猫寺に来ております。

アルコール消毒をして…
150322oj01-21
さて、次はどの猫さんをご紹介しましょうか。

このクリーム色の猫さんにしましょう!

なかなか個性的なお顔ですね。

『なんだ?悪口か?』

いえいえ、こう言うお顔は好みです♪
多分、読んでいる方の中にもファンになる方はいっぱいいらっしゃいますよ!

ひなたぼっこするクリーム色猫さんの後ろにも、いっぱい猫さんがいらっしゃいますね。

でも、まずはクリーム色猫さんに指を出してご挨拶。

『指には興味ないね』

あら、プイッと横向かれてしまいました。

『写真を撮るならこの角度がいいだろ?』

単に指に興味が無いのではなく、モデルになる気が満々だったようです。

『もっとこっちの方がいいかな?』

猫の像の方に歩いて行くクリーム猫さん。

像とツーショットでモデルになってくださいました♪

このお寺で保護されている猫さんは、みんな不妊されているのですが、猫の像も耳カットされているんですね。

『何やってんの?かまってよ』

急にキジ白さんが擦り寄ってきました。

はいはい、撫でさせていただきますよ♪

白い靴下がおしゃれなキジ白さんを撫でさせて頂きます。
が…しばらくすると他の方の所に撫でてもらいに行ってしまいました。

奥の建物(実はトイレ)に目をやると…

茶白さんと茶トラさんがくっついてひなたぼっこ。

掃除をする修行僧さんをじっと見上げています。

箒を興味深く見つめる猫さん達。

ねぇねぇ、こっちにも目線いただけませんかねぇ?

『そんなサービスはしていないよ』

ジト目で見られてしまいました。
ひなたぼっこの邪魔だったようですね、自分。

駐車場に目をやると、お散歩に行く記事白さん。

この時点で午前9時。
車がちらほら止まっている状態。
でも帰る頃には…
どういう状態だったかはシリーズ最後にお伝えしますね。

『なんかブツブツ解説している人が居るなぁ』

『危なさそうだから無視しようっと』

キジ白さん、駐車場の入口に歩いて行ってしまいました。

『受付業務、交代するよ』

キジ白さん、最初にモフらせてくださった白黒さんと受付業務の交代のようです。
白黒さんは毛づくろいしながら休憩に入るのでございました。

猫寺シリーズ、まだまだ続きます。
写真多すぎるから、明日から2回更新していくかも。
かも、ですけどね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

金曜休んで三連休にして北陸放浪に出た2日目。
朝早くホテルを出て金沢駅へ。

金沢に来る時は、JR東日本の”えきねっとトクだ値”を使ったのですが、トクだ値で新幹線の切符を購入すると、北陸周遊乗車券が2500円で購入できます。

新潟県の谷浜から滋賀県の長浜までの北陸本線在来線(移行した第三セクター含む)、七尾線とのと鉄道の和倉温泉まで、小浜線の福井県内の普通列車が乗り放題になる切符。
特急券を購入すれば、サンダーバードやしらさぎなど特急にも乗車出来ます。
これは便利ですねぇ。
えきねっとトクだ値限定ではなく、通常発売してほしいものです。
現在、関東から北陸向けのトクトクきっぷがありませんからね。

おっと、思わずテツの話になってしまいました。

この切符を使って(特急券も購入して)福井県武生駅に向かいます。
武生駅から休日は4本しか無いバスに乗って約20分。
大手バス停で下車。

バス停から5分程歩いて…目的のお寺に到着です。

坂を登って行くと、猫注意の看板。

このお寺は、現在約50匹の猫を保護しており、猫寺として有名。
以前から来たかったのですが、ようやく訪問することが出来ました!

境内に入ると、第1猫さん発見!

茶トラさんが出迎えてくれました♪

『いや、ひなたぼっこしていただけで、出迎えた訳じゃないんだけどなぁ』

『お日様を浴びるのに忙しいから構ってあげないよ』

第1猫の茶トラさん。
つれなく去って行ってしまいました。

『ねぇねぇ、何やってんの?』

去っていく茶トラさんを見ていると、白黒さんが尻尾を立ててやって来ました。

まずは、指を出してご挨拶。

気に入っていただけたようです。
そのまま顔を擦りつけてきました♪

そのまま撫で撫で。

尻尾の付け根も撫で撫で♪

『今度は背中ね』

はいはい、撫で撫で。

あ、ちょっと待って下さいね。
カメラを持ち替えますから。

『そんなのどうでもいいから、もっと撫でろ~っ!』

撫でます撫でます!
でもちょっとだけ待ってね。

『待てない!撫でて~っ!』

うに~って顔をした白黒さん。
慌てて撫でさせて頂きます。
すると…

ごろ~んとしちゃった。

そのままモフモフモフ…

来るなりこんなフレンドリーな猫さんにお会いできるとは!
嬉しいですねぇ。

『あんた、このお寺初めてだね?』

横から見ていた猫さんに声をかけられました。

はい、初めてですが…
よくわかりましたね。

『このお寺に来たら、あっちでまずアルコール消毒するんだよ』

え?そうなんですか?

猫さんが示した方を見ると、消毒液が!

ルールに反していきなり撫でてモフってしまいました。
慌てて消毒する自分。

さて、アルコール消毒もしましたし…
他の猫さんの姿を探すとしましょう。

って、猫さんは探さなくてもあちこちにいっぱいいらっしゃいます。
猫寺シリーズ、お会いした猫さんを次々と紹介していくとしましょう!

でも、今回はここまで。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PVアクセスランキング にほんブログ村