東京(東の方) | 街を歩けば そこに猫 - Part 29のブログ記事

チビ猫劇場となってしまった12月の立石の猫シリーズ。
4回目の今回は前回の続きをお送りします。

一緒に猫を愛でていたご近所の方がダンボールの切れ端を振り始めました。
必死に見つめるカルテット。
01
牛柄は相変わらず鉢植えとじゃれています。

の続きを読む »

12月の立石の猫シリーズ、3回目。
今回もチビちゃん達の様子をお送りします。

段の下でごろーんとするチビキジ。
01
(実はゴロゴロしていて落ちたのです)

の続きを読む »

12月の立石の猫、第2回です。

12月上旬の日曜、いつもの場所に行ってみたのが第1回での写真。
ちょっと一周りしてお昼頃に再訪問してみると…この辺りのチビちゃんが大集合していました。
どうやらご飯の時間だったようです。
いつもこの子達を見に来ているとおっしゃるご近所の方と一緒にチビちゃんと戯れたり写真撮ったりしてしまいました。

同じように見えても並ぶと全く違いますねぇ。
01

の続きを読む »

年も明けて2010年になったのですが、まだまだ昨年の写真が残っているので昨年撮った猫さんの紹介が続きますがご了承くださいませ。

さて、今回から恒例の立石シリーズ。
12月に撮った分のご紹介です。
立石を訪れた回数は少なかったのですが、撮った枚数が多いので7回くらいになる予定です。
よろしくお付き合いくださいませ。

まずはいつもの場所、上旬に訪れた時の写真から。

12月上旬の日曜日の午前中。
いつもの場所に行ってみると…
パトロール中のチビキジ発見!
01

の続きを読む »

多分あるだろうなと思っていたら、やっぱりあったベタな看板。
01

の続きを読む »

曳船から東武線に乗ってそのまま半蔵門線に乗り入れて、降り立ったのは錦糸町駅。
まずは歩道橋の上からJRの駅を見てみる。
01

の続きを読む »

向島百花園を出て、地図を見ながら街歩き再開です。
何の予備知識も無く自分の嗅覚でこっちに行ってみようとふらついて、やってきたのが鳩の街通り商店街
02
この写真、鳩の街通り商店街の中で紹介されてる写真と同じ場所で撮ってしまったみたい。
ちょっと悔しい。

の続きを読む »

せっかく東向島に来たのだからと向島百花園にやってまいりました。
01
庭園好きでもあるのです。はい。

の続きを読む »

鐘ヶ淵から電車に乗って一駅。
東向島駅にやってきました。

東向島駅の改札。
01

の続きを読む »

東武伊勢崎線、墨田区を南下していくシリーズ。
(旧綾瀬川を渡って墨田区に入ったから、また呼び方が変わったらしい)
今回は堀切駅から鐘ヶ淵駅へと歩きます。

何も考えずに歩いていて(迷ったとも言う)たどり着いたのが『カネボウ公園』
01

の続きを読む »

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PVアクセスランキング にほんブログ村