Cat's Meow Books | 街を歩けば そこに猫 - Part 19のブログ記事

8月上旬の呑み散歩猫散歩。
江戸川区の京葉交差点からバスで錦糸町→半蔵門線と乗り継いでワープ。

招き猫電車に乗らずに三軒茶屋駅から歩いて…

猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

奥の猫店員スペースにお邪魔して、生ビール大ジョッキ♪

猫店員さん達は…

おやすみ中のようですねぇ。

ではビールを呑みながら取り寄せを頼んだ本を読みましょう。

この日購入したのは「悪の秘密結社ネコ(ぱんだにあ)」と「ちびねこ亭の思い出ごはん(高橋由太)」

ビールを半分くらい呑んだ時。
『あれ?ろっちさん』

さつきさんが目を覚ましました。

『来てたんだ。じゃぁ接客しに行くからね』

わざわざ降りてこなくてもいいですよ~

『よく寝た~』

読太さんも起きて宇宙船の中から出てきました。

『お腹減った~っ』

大あくびをする読太さん。

『早メシは…まだかぁ』

まだ寝ぼけているみたいですね。

ボーッとする読太さんの上のキャットウォークを、さつきさんが歩いてきます。

『読太、邪魔だよ!』

気が付かない読太さん。

『あれ?さつきが降りてきた?』

ようやく気がついた読太さん。

ドン!『うわっ!』

さつきさんに押し出されてしまいました!

『もう…さつきはいつもいきなり来るんだから』

『おかげで目が覚めちゃったよ』

ペロッと舌を出す読太さん。

さつきさんは椅子によじ登って…

『さぁ、撫でてくださいな』

はいはい、撫で撫で。

『もっとです!』

撫でられてハイになる、さつきさん。

椅子の上でゴロン♪

さつきさん、モフるのはいいけど落ちないでくださいね。

『よいしょ』

あれ?読太さん。
椅子に登ってきてどうしたんですか?

『ここの匂いが気になって…』

そこの匂い嗅いじゃダメ~っ!

読太さんに変な所の匂いを嗅がれながら…
後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さん。
店員猫の鈴さんが2020年8月27日午前7時7分に救急病院で急逝されたそうです。
享年推定4歳。

鈴さんと最初にお会いしたのはCat’sMeowBooksさんが開店してすぐ訪問した2017年8月11日

気持ちよさそうに寝ている姿が最初でした。

起きて撫でさせていただいたのが2017年9月。

毎月通うようになって本の注文もして、ニンゲン店主にも猫店員さんにも覚えてもらえた10月。

初めての膝乗りは2017年11月。

この時はすぐに降りたけど…

段々と膝に居座るようになってくださいました。

そして自分が一番食らった(かもしれない)スズ・フォン・エリックの必殺技キャッツクロー!

膝に乗ってくれた最後の日は今年の6月。
コロナ禍の自粛休業が過ぎ、予約制で再開した時でした。

そして最後にお会いしたのは7月。

口のかみ合わせが悪く、ちょっと調子が悪そうだった鈴さん。
ニンゲン店主の「元気です!」のお言葉にまた会える日を楽しみにしていたのですが…
8/27に救急病院で急逝との事。

鈴さん達猫店員さん達のおかげで、しばらく読まなかった本の世界に戻る事ができました。
そして風呂本や呑み本と言う、自分の新たな趣味の世界を開いてくれました。
鈴さん、ありがとう。
膝に乗ってくれてありがとう。
キャットクローをいっぱいかけてくれてありがとう。
『来てたんだ。膝に乗っていい?』と見上げてきた時のあの目を忘れません。
これからは虹の橋の向こうで三郎店長と一緒に猫本の世界を見守ってください。
本当に…ありがとう。

安らかに…

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月下旬の猫散歩。
西新井から電車に揺られてウトウトしながら一時間。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

風呂上がり(1時間以上経っているけど)のビールを読太さんに乾杯!

すぐに呑みたかったらしくブレブレになってしまいました。

『ろっちさん、いらっしゃい』

ちぐらから出てきた、さつきさん。

変顔で牙出してポリポリした後…

『さぁ撫でてくださいな』

横の椅子によじ登ってきました。

『ところでさっき…変顔とか言いました?』

睨んでくるさつきさん。

いや、空耳でしょう。
と、ごまかしながら撫で撫で♪

目を開けて撫でられる、さつきさん。

『いらっしゃいませ』

ちぐらの中、さつきさんの奥で寝ていたチョボ六さんが目を覚ましましたが…

『さつきが接客しているからいいや』

また寝ちゃいました。

読太さんは寝ながら伸び~。

フキダシがちょうどいい位置に来ていますね♪

そして立ち上がって伸び~。

これは起きてくるかな?

また寝ちゃいました。

読太さん、もうちょっと右だとフキダシがピッタリだったのに!

『ほら、もっと撫でてくださいな』

はいはい。さつきさんを撫でていると…

『あ、お客さんだ』

椅子から飛び降りるさつきさん。

別のお客さんの接客です。

起きてきたチョボ六さん。
一緒に接客した後…

毛づくろい。

『あ、そろそろ閉店の時間ですよ』

時計を見上げて教えて下さいました。
(この方向に時計は有りません!)

では、そろそろ帰るとしましょうか。

今回は、棚で見つけたお風呂関係の猫本を購入。

Cat’sMeowBooksさんでは8/24まで、小泉さよさんの個展を開催。
小泉さんのコーナーもあります。

この中から…
「これから猫を飼う人に伝えたい10のこと」と手ぬぐいを購入。

お店を後にしたのでございました。

Cat’sMeowBooksさん、今回もありがとうございました。
またお邪魔します!
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月下旬の休日。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

椅子に並んで乗る、さつきさんとチョボ六さん。

手前の椅子に乗ったチョボ六さんを撫で撫で♪

さつきさんが奥から、この様子を見ています。

 

『さつきも撫でてほしいんだよね』

多分そうでしょうねぇ。

さつきさんも撫で撫で♪
『読太じゃ熟睡してるね』

さつきさんが見つめる方を見てみると…

読太さんが本棚の中で丸まってお休み中。

こうやって見ると不思議な光景に見えますねぇ。

『読太の様子見たら、また撫でて!』

はいはい、撫で撫で撫で。

さつきさんを撫でていると…
『読太が起きてきたよ』

またまた教えてくださった、さつきさん。

起きてきた読太さん。
テーブルの下にいらっしゃいました。
『そろそろ早メシかなぁ』

いやぁ、時間的にまだ早いんじゃないですか?

『あんたが帰ったら早メシかもしれないじゃん』

って、そう睨まないでくださいよ。

チョボ六さんは本のチェックでしょうか?

違った。
身繕い中でした。

『さて、そろそろ閉店の準備ですね』

移動し始めたチョボ六さん。

『ほら、もう閉店だってさ』

もうそんな時間ですか?

『うん、そんな時間だよ!』

読太さん、見上げてもそっちに時計は有りません!

でも、帰らなくてはいけない時間です。
『お気をつけて!』

さつきさんにご挨拶して猫店員スペースを出ようとすると…

只今よりCat’s Meow Super Jr 特別試合、チョボ・ゲレ六vsザ・グレートさつきを行います!
え?何?

カーン!
さぁゴングが鳴った!睨み合う両者!

チョボ・ゲレ六の攻撃!
ザ・グレートさつき、手も足も出ない!

チョボ・ゲレ六、攻める攻める攻める!

ザ・グレートさつき、戦意喪失!

チョボ・ゲレ六の完全勝利だ~っ!

カンカンカンカン!
Cat’s Meow Super Jr 特別試合
○チョボ・ゲレ六(2分43秒 試合放棄)ザ・グレートさつき×
観客1人

最後に特別試合を見せてくださった猫店員さん達。
ありがとうございます。
そしてCat’sMeowBooksさん、今回もありがとうございました。
またお邪魔します!
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在は予約無しで来店可能です。
14-19時で短縮営業中なのでご注意を。
またバーチャルショプも引き続き利用できますよ!

また、店内では8/24まで小泉さよさんの個展を開催中。
こちらも楽しみにおでかけください!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんは2017年8月8日の世界猫の日にオープン。
本日3周年を迎えられました。
おめでとうございます!
これからも猫店員さんと猫本、楽しみにしています!

さて今回は、7月上旬に訪問した時の写真をお送りしましょう。

いつもどおり銭湯でサッパリした後、Cat’sMeowBooksさんへ。
奥の猫店員スペースで風呂上がりのビールをいただきます♪

この日購入したのは、猫びより7月号。
取り寄せをお願いしていた「ひとり旅の神様
自称猫神の黒猫と一緒に旅をするライトノベル系小説。
文章が自分に合っていてサクサクと読むことが出来ました。
(ベストセラー作家でも文章が合わなくて読めない本が結構あったりする)

ビールを呑みながら購入した本を読んで、猫店員さん達は?と見てみると…
さつきさんはちぐらの中。鈴さんは向こう向いてくつろいでいます。

チョボ六さんはキャットウォークで来店するお客さんを観察中。

『今日は、さつきが接待するから』

気だるそうな鈴さん。
そうなんですか?

なんて言っていると、さつきさんが椅子の乗ってきました。

『さぁ、撫でてくださいな』

はいはい、撫で撫で♪

『もっとですよ!』

撫で撫で撫で撫で…

椅子の上でゴロンと転がろうとする、さつきさん。

危ない!落ちちゃいますよ!

『大丈夫。支えてくれるんでしょ?』

さつきさんを落ちないように支えながら撫で撫でモフモフ。

『読太はあそこに居るからね』

撫でモフされながら教えて下さいました。

読太さんは本棚の中でお休み中のようです。

宇宙船のようなベッドで眠る読太さん。

『今度はチョボ六が降りてきたよ』

さつきさん、色々教えてくださってありがとうございます。

降りてきて爪を研ぐチョボ六さんに出した指は無視されたんですが…

『今日はどんな本を買ったの?』

購入した本のチェックをしに来てくれました。

そのまま横の椅子に乗ってくつろぐチョボ六さん。

撫でさせていただきましょう!

撫で撫で撫で撫で♪

チョボ六さんが横に来て撫でさせてくださるなんて…
接客上手になりましたねぇ。
と、撫でながら後編に続くのでございます。
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在は予約無しで来店可能です。
14-19時で短縮営業中なのでご注意を。
またバーチャルショプも引き続き利用できますよ!

また、店内では8/24まで小泉さよさんの個展を開催中。
こちらも楽しみにおでかけください!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月下旬の休日。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

猫店員スペースの本棚。

猫の目などのパーツがテーマの棚。
猫の手へと続いて最後は招き猫。
こんな並びの遊びを楽しめるのもCat’sMeowBooksさんならではですね。

『久しぶりに本棚じっくり見ているもんね』

そうですね、読太さん。
バーチャルショプでグリグリと360度回しながら見る本棚もいいですけど、やはり実際に見て楽しむ本棚はいいですよね。

って…聞いちゃいねぇ。

読太さん、自分を無視して毛づくろい。

足を上げてペロペロ。

お腹もペロペロ。

背中をハムハム。

鈴さんはどうしてるんだろう?
籠を覗いてみると…
『今日は膝に乗らないからね』

鈴さんも毛づくろい。

そのままお休みになるようです。

チョボ六さんはキャットウォークのクッションでお休み中。

気持ちよさそうに寝ていますねぇ。

猫店員専用デスクに目を移すと…

毛づくろいを終えた読太さんがお休みに。

きれいなアンモニャイトになってます♪

皆さんお休みのようですし、そろそろ帰るとしましょうか。

『帰る前に撫でていってね』

はいはい。
最後に、さつきさんを撫で撫で。

『ありがとうございました。お気をつけて』

キラキラの目で見送ってくださった、さつきさん。

猫店員スペースを出ると…
『むにゃむにゃ…お気をつけて…』

チョボ六さんも見送ってくださいました♪
(と思う)

Cat’sMeowBooksさん、今回もありがとうございました。
またお邪魔します!
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在は予約無しで来店可能です。
14-19時で短縮営業中なのでご注意を。
またバーチャルショプも引き続き利用できますよ!

Cat’sMeowBooksさんでは7/22から8/24まで、小泉さよさんの個展を開催。

いつも見られる絵とは違った作風の作品が並べられるようです。

こちらも楽しみにおでかけください!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月下旬の休日。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

店内に入って久しぶりに新刊ゾーンを眺めます。
あれ?100円均一ボックスができてますね。

取り置きを頼んでいた本を購入して、奥の猫店員スペースへ。

この日購入したのは、新井素子さんの「この橋をわたって」寺田亜太朗さんの「猫を拾った話。
新井素子さんは、昔からず~っと読み続けている作家さんなので楽しみにしていた新刊。
「猫を拾った話。」は出版社で品切れになり、重版で再入荷した漫画です。

いつもどおりビール(大)を頂きながら読書タイム。

銭湯に寄ってからの訪問なので、ビールが美味い!

『また呑兵衛が何か言ってるよ』
『聞き流した方がいいよ』

猫店員専用デスクの、さつきさんと読太さん。

読太さんは眠くてたまらない様子ですねぇ。

さつきさんは横になっていましたが、目をパチっと開いてビールを呑む自分を見ています。

鈴さんは籠の中でお休み中。

『鈴が相手する気無いみたいだから接客してあげるね』

さつきさんが床に降りてきました。

『さ、撫でてください』

ゴロ~ンとするさつきさんを撫でモフ♪

『気持ちいいですよ~』

モフられながら大あくびです。

『喉も撫でてね。そうそう』

横になって撫でられるがままの、さつきさん。

鈴さんは向こうを向いてお休みになってしまいました。

『ほら、もっと接客してあげるから!』

さつきさんが横の椅子によじ登ってきました。

『はい、もっと撫でてくださいな』

はいはい、撫で撫で撫で…

他にお客さんがいらっしゃらず貸し切りの店内。
ビールを呑みながら、さつきさんを撫でて本を読みつつ…
後編に続くのでございます。

(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在は予約無しで来店可能です。
14-19時半で短縮営業中なのでご注意を。
またバーチャルショプも引き続き利用できますよ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月上旬の休日。
予約制で実店舗の営業を再開した、三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

入店直後から膝に乗り続ける鈴さん。

『ほら、もっと撫でて!』

はい、撫で撫で撫で撫で…

『撫でられてたら眠くなってきちゃったねぇ』

寝てもいいですけど、自分の入店予約時間はそろそろ終わりなんですよ。

『え?もうそんな時間?』

時計を見る鈴さん。

『鈴、1時間ずっと膝に乗りっぱなしだったね』

さつきさんもずっとその椅子に乗りっぱなしでしたねぇ。

『次の時間の入店予約は無いから…早メシかな?』

ペロっと舌を出しても、ご飯の時間は変わらないと思いますが。

『こうしちゃいられないね』

膝から飛び降りた鈴さん。

『みんな、早メシの準備!』

いや、だから、ご飯の時間はまだでしょ。

『もうちょっと先だと思うよ』

チョボ六さんも呆れて大あくび。

読太さんは熟睡中。

読太さんが起きてこないって事は、ご飯はまだなんですよ。
多分。

『ご来店、ありがとうございました』

さつきさん、ご丁寧にどうも。

『帰る前に、もうひと撫でしていってくださいな』

はい、撫で撫で撫で…

『ありがとう、お気をつけて』

『ほら、読太もご挨拶しなくちゃ!早メシかもしれないんだから』

鈴さんが呼びかけますが…

返事がない。ただの寝ている猫のようだ。

『ありがとうございました。お気をつけて』

チョボ六さんはキャットウォークから見送ってくださいました。

『ありがとうございました。お気をつけて…早メシ!』

いや鈴さん。早メシは読太さんのセリフだからね!
と言いつつCat’sMeowBooksさんを後にした自分。

この日購入したのは「きみにかわれるまえに」と「ねこむかしばなし
きみにかわれるまえに」は泣けます!ペットと過ごした事がある人なら感情移入しちゃいますね。
ねこむかしばなし」は、あのお話に猫が居たら?というコンセプトの漫画。
こちらも猫らしさ満載で楽しく読みました♪

Cat’sMeowBooksさん、今回もありがとうございました。
またお邪魔します!
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在は予約無しで来店可能です。
14-19時で短縮営業中なのでご注意を。
またバーチャルショプも引き続き利用できますよ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月上旬の休日。
予約制で実店舗の営業を再開した、三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

入店するなり、すぐに膝に乗ってきた鈴さん。
『ほら、もっと撫でなさい』

はい。
撫で撫で撫で…

横を見ると、読太さんが猫店員専用デスクで毛づくろい。

お腹をペロペロ。

左手もペロペロ。

足を上げて大事な所をペロペロ。

お客にちゃんと背中を向ける気遣いです。

『読太ばかり見ていないで…』

香箱を崩した鈴さん。
爪は…まだ出ていませんね。良かった。

爪を出さないようにご機嫌を撮って撫で撫で。

『鈴、まだ膝に乗ってるの?』

チョボ六さんが向こうから見つめます。

そうなんですよ。
チョボ六さんも一緒に撫でられませんか?
『う~ん…』

『どうしようかなぁ』

ガリガリして考えた挙げ句…

『やっぱりやめておく!』

またまたキャットウォークに上って行ってしまいました。

『撫でられるの気持ちいいのにねぇ』

そうですよね。
さつきさんを撫で撫で。

『ほら、こっちももっと撫でなさい!』

はい、鈴さん。
撫で撫で撫で…

それにしても鈴さん。
このアングルで見上げると…

カリン様のようですねぇ。

『膝に乗られるのも修行って訳ね』

ある意味修行ですね。

一旦立ち上がったので膝から降りるのかな?と思ったら、また落ち着いちゃった鈴さん。
『修業を続けるよ!』

はい、撫で撫で撫で…

『うん、気持ちいい。修行の賜物だね』

そうですね。
他にもいろんな猫さんに修行させられていますから。

鈴さんを膝から動かないので座ったまま本棚と壁のチェック。
店内では「猫からのおねがい」出版記念のアメカヌちゃん&そらくん写真展が開催中。
いつまでか聞き忘れてしまいました。
申し訳ないです。

現在は予約制ではなく本を購入する方なら入店できるCat’sMeowBooksさんで「猫からのおねがい」を購入して写真展を楽しんでくださませ。

先日開催された「猫からのおねがい」オンライントークイベントでも
「猫からのおねがいが売れれば次の本を!」と言う事でしたので、ぜひ購入を!
ついでに書くようで申し訳ないですが、オンライントークイベントの参加は初めてでしたが、色んなお話が聞けてとても楽しかったです!
いつも思うのですが、ニンゲン店主安村さんの話を引き出す力はすごいですねぇ。

あ、今回のCat’sMeowBooksさん。
もう一回続きますので、明日もよろしくお願い致します。
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在は予約無しで来店可能です。
14-19時で短縮営業中なのでご注意を。
またバーチャルショプも引き続き利用できますよ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月上旬の休日。
予約制で実店舗の営業を再開した、三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さん。
早速予約を取ってお邪魔します。

ニンゲン店主の安村さんにご挨拶して、奥の猫店員スペースへ。
早速ご挨拶に来てくださったのは読太さん。

『いらっしゃいませ』

鈴さんとさつきさんもご挨拶してくださいました。

チョボ六さんは…
爪とぎに乗ってくつろいでいますねぇ。

『今日はビール呑まないの?』

さつきさん、もちろん呑みますよ!

大ジョッキを頂いて、さつきさんの横の椅子に座ります。

猫店員専用デスクでは読太さんがフミフミ中。

『猫店員専用デスクに乗ってもいいのかな?』

え?鈴さん。
ご自由にどうぞ。

『じゃ遠慮なく!』

自分の膝に飛び乗ってきた鈴さん。
猫店員専用デスクって言ったのに…

『だって、これも猫店員専用デスクでしょ?』

あぁそうでしたね。
猫店員さんと言うか、鈴さん専用になりつつありますが。

『さ、撫でなさい』

はいはい。
3ヶ月ぶりでも鈴さんは相変わらずですねぇ。
撫で撫で撫で。

『鈴が膝に乗って撫でられてる』

この様子を見ていた読太さん。

『こっちには関係ないけどね』

デスクで単独のお仕事のようです。

『ねぇ、こっちも撫でてよ』

はい、さつきさん。
撫で撫で撫で…

『ほら、こっちがお留守になってる!』

あ、すみません。

膝の上で香箱を組む鈴さんを撫で撫で。

『あいつら撫でられっぱなしだねぇ』

呆れた表情で見つめる読太さん。

チョボ六さんは外を見ています。

『鳥も居ないし…たまには接客してあげようかな』

こちらをチラッと見たチョボ六さん。

隣の椅子に乗ってきてくださいました!

さっそく撫で撫で♪

『この撫で方…さつきと鈴が夢中になるのもわかるね』

そうでしょう!
チョボ六さんももっと撫で…

『接客終わり!』

キャットウォークに飛び乗ってしまいました。
チョボ六さん、もっと接客を!

『優しくすると付け上がるお客も居るからね。程々にしておきます』

チョボ六さん、キャットウォークを歩いてクッションでお休みになるのでございました。

久々のCat’sMeowBooksさん。
店内の棚チェックをと思うのですが、鈴さんが膝に乗っていて動けません。
しょうがないので鈴さんを撫でながら…
中編に続けるとしましょう。
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在は予約無しで来店可能です。
14-19時で短縮営業中なのでご注意を。
またバーチャルショプも引き続き利用できますよ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PVアクセスランキング にほんブログ村