Cat's Meow Books | 街を歩けば そこに猫 - Part 16のブログ記事

5月中旬の休日。
取り寄せをお願いした本が届いたと連絡を受けて、またまた三軒茶屋へ。

猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

後の購入したのは
銀河鉄道の夜・四次稿編 第2巻
銭湯 文化的大解剖!
老子収集狂事件

「銀河鉄道の夜」は、ますむらひろし氏の新作。
読み応えと言うよりも見応えあり、ですね。
「老子収集狂事件」は以前Cat’sMeowBooksさんで購入した「猫入りチョコレート事件」の続編
続きが読みたくなって取り寄せてもらいました。
「銭湯 文化的大解剖!」は関西の銭湯本。
色んな所に関東との違いが見られて、そうなのかぁと思いながら読んでしまいました。

『また銭湯の本?猫出てないんでしょ?』

猫店員専用デスクの読太さん。

ふふふ、ちゃんと猫も登場するんですよ!

どうですか、読太さん!

『すぅ…』

聞いちゃいねぇ。

キャットウォークを見ると、チョボ六さんがさつきさんが寝ているクッションに乗る所。

『チョボ六、重いよ!』

『よいしょ』

さつきさんの上に乗るチョボ六さん。

『毛づくろいしてあげるから許してよ』

さつきさんの毛づくろいを始めたチョボ六さん。

では、自分にも…

『ろっちさんにはしてあげない』

あら、そうですか。

『さつきクッションの上で寝るんだからね』

クッションって…

さつきさんに乗ったまま寝ちゃったチョボ六さん。

短いしっぽが垂れ下がっていて可愛いですね♪

『変な所撮らないで…』

尻尾を引っ込められてしまいました。

読太さんも熟睡中です。

コーヒーも飲み終えたし…
そろそろ移動するとしましょう。

Cat’sMeowBooksさん、いつもありがとうございます。
また猫本を購入しにお邪魔しますね!
猫本以外もお願いしているけど。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在はビールの提供を中止しています。
営業時間は平日14-19時/土日祝13-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の連休中。
休みでなまった体を動かそうと自転車に乗って世田谷へ。

まずは太子堂八幡神社に参拝します。

こちらの神社にはウサギさんがいらっしゃいます。

そしておみくじの種類がいっぱい!

招き猫おみくじもあります。

茶トラに白、黒に金色(通常の招き猫もあります)
右手を上げている猫、左手を上げている猫、両方あるのが嬉しいですねぇ。
何種類もひいてしまいました。

続いて猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんへ。

奥の猫店員スペースに入ると…
さつきさんとチョボ六さんがカゴに入って一緒にお休み中です。

この日購入したのは取り寄せをお願いした
水路上観察入門
自転車なのでコーヒーを飲みながら読書。

猫は出てきませんが、暗渠を水路と見て視点を変えて解説した内容は面白かったです!

さつきさんとチョボ六さんは、相変わらずカゴの中。

気持ちよさそうに寝ていますねぇ。

さつきさん、安定の牙出しです。

『ん…見せない…』

腕で牙を隠してしまいました。

読太さんはキャットウォークでお休み中。

午後にまったりと寝て過ごす猫店員さん達を眺めて…
今回は写真が少ないけど、このくらいで帰るとしましょう。

翌週も訪問しているので、次回はその時の様子をお届けします。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在はビールの提供を中止しています。
営業時間は平日14-19時/土日祝13-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月下旬の週末。
2週連続で猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

この日は店主オススメの本と取寄をお願いした本を購入。

奥の猫店員スペースにお邪魔すると…
読太さんは猫店員専用デスクでお休み中。

さつきさんとチョボ六さんは前回と同じく窓際のカゴに入って寝ています。

熟睡していますねぇ。

『あ、ろっちさん。いらっしゃいませ』

チョボ六さんが起きてご挨拶してくださいました。

『う~ん…ろっちさん?』

『そだよ。ろっちさんが来てるよ』

『あ、ろっちさんだ。いらっしゃいませ』

今回は起きてご挨拶してくださった、さつきさん。
安定の牙出しです。

『よいしょよいしょ』

隣の椅子によじ登ってきたさつきさん。

『今日はどんな本を買ったの?』

今回はですねぇ…

ニンゲン店主から紹介された「おふろ(文・石津ちひろ 絵・石黒亜矢子)
さらに取り寄せをお願いした「おふろ(いもとようこ)

お風呂猫絵本2冊ですよ!

『ふ~ん。で…なんでコーヒー飲んでるの?』

それはね、緊急事態宣言でアルコール提供が自粛要請されたんですよ。
Cat’sMeowBooksさんでもビールの提供を泣く泣く中止しているんです。

『泣いているのは、ろっちさんだけじゃないの?』

いやいや、こちらで本を購入してビール呑むのを楽しみにしている常連さんも他にいらっしゃいますから!

『ビールの話はもういいから撫でてくださいな』

良くないんですけどねぇ。
店員さんのリクエストならしょうがないです。

モフモフモフ…

モフられてうっとりするさつきさん。

『あ~あ、またモフられて喜んでるよ』

この様子を見つめるチョボ六さん。

『あれじゃ椅子から落ちちゃうね』

『落ちないよ~』

椅子にしがみついて撫でられるさつきさん。

『満足しました。ろっちさんありがとう』

さつきさん、椅子から猫店員専用デスク横の猫鍋へ。

『読太は…相変わらず熟睡してるねぇ』

あれ?チョボ六さんもやってきましたよ

ちぐらの中に入ったチョボ六さん。
読太さんを警戒して離れた場所でお休みのようです。

猫店員の皆さん、おくつろぎタイムに入りました。
自分もそろそろ帰るとしましょうか。

今回もありがとうございました。
また猫本を買いに、猫本以外も取り寄せてもらってお邪魔します!
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在はビールの提供を中止しています。
営業時間は平日14-19時/土日祝13-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月中旬の休日。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

この日購入したのは「猫びより」と取り寄せをお願いした「カバーいらないですよね(佐久間薫)
「カバー…つけてもよろしいですか?」
困惑するニンゲン店主にカバーをお願いして猫店員スペースでビールをいただきます。
(現在アルコールの提供はされておりません)

猫店員さんは?と見回すと…
読太さんは猫鍋の中に。

半分空いたスペースが寂しい…

チョボ六さんとさつきさんは窓際でお休み中。

カゴに入ってくっついて寝ています。

あ、チョボ六さんがさつきさんの毛づくろいを始めました。

毛づくろいされていますが熟睡するさつきさん。

チョボ六さん、さつきさんの体に顎を埋めてお休みに。

こんな感じでくっついてお休み中の猫店員さん達。

あ、読太さんが動きましたよ!

猫店員専用デスクに移動した読太さん。

丸まってお休みになってしまいました。

窓際を見ると…
チョボ六さんとさつきさんが目を覚ましたようです。

『あ、ろっちさん。来てたんだ』

はい、来てましたよ。
こっちに来て接客なんていかがですか?

『今ね、忙しいんですよ』

毛づくろいしあうチョボ六さんとさつきさん。

『ろっちさんにも毛づくろいしてあげますね』

指を舐めてくださったチョボ六さん。

続いてさつきさんも…
『ぐぅ…』

すでにお休みのようです。

眠るさつきさんを毛づくろいするチョボ六さん。

『お返しするよ』

さつきさんもチョボ六さんをペロペロ。
って、さっきのは寝たふりかい!

『ぐぅ…すぅ…』

今度は本当に寝ちゃったようです。

では読太さんの寝顔を眺めて…

Cat’sMeowBooksさんを後にするとしましょう。

次回もCat’sMeowBooksさん。
翌週に訪問した様子をお届けします。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在はビールの提供を中止しています。
営業時間は平日14-19時/土日祝13-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月上旬の休日。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

入口に佇む、さつきさん。

『ねぇ、今日はどんな本を取り寄せたの?』

今日はね「仕事猫と学ぼう 不安全行動と労働災害」って本ですよ。

猫店員の皆さんも不安全行動には注意してくださいね。

『不安全行動なんてしないもん!』

チョボ六さんにピントが合って、さつきさんがブレてしまいました。

『不安全行動しそうな読太は寝てるし』

寝てますねぇ。

『それより撫でてくださいな』

撫でます撫でます!
でもね、そろそろ膝に乗ってみませんか?

『お膝?』

おおっ!さつきさんが前足を膝にか乗せてくださいました!
これは…

『や~めた』

隣の椅子に乗って床に移動した、さつきさん。

『床でモフって貰った方がいいもん』

はいはいモフモフ、グ~ルグ~ル。

『さつきはモフられるのも好きだもんねぇ』

この様子を見つめていたチョボ六さん。
チョボ六さんもモフりますか?

『いいです。毛づくろいの最中だから』

またまた毛づくろいを始めたチョボ六さん。

『あ、毛づくろいが終わったよ』

チョボ六さんを見つめるさつきさん。

いつの間にか二匹は睨み合っていますねぇ。

『時は来た。それだけだ』

え?

さつきさんに飛びかかるチョボ六さん。

カーン!
ここでゴングが鳴った~っ!

ザ・グレートさつきvsチョボ・ゲレ六の試合開始だ~っ!

『今日はこのくらいに…』

あれ?あっさり試合放棄ですか?

特別試合 時間無制限一本勝負
△ザ・グレートさつき(2分22秒 無効試合)チョボ・ゲレ六△
キャッツミャウブックス特別リング
観客一人

窓際に移動したチョボ六さん。

外を見つめています。

いや、鈴さんと何かお話しているのかな?

『そろそろ閉店時間だね』

時計を見つめるさつきさん。
もうそんな時間ですね。

相変わらずお休み中の読太さんにご挨拶して…

Cat’sMeowBooksさんを後にするとしましょう。

今回もありがとうございました。
また猫本を買いに、猫本以外も取り寄せてもらってお邪魔します!
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在の営業時間は平日14-19時/土日祝13-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

4月上旬の休日。
取り寄せをお願いした本が届いたと連絡受けて三軒茶屋へ。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまりました。

今回取り寄せをお願いした本。
深川の猫 まめすけ にゃおーん!(著むらよしみ)」「仕事猫と学ぼう 不安全行動と労働災害

どちらも猫本ですよ!

「仕事猫と学ぼう」は不安全行動と労働災害をわかりやすく解説されています。
仕事猫ファンの方にはおすすめですよ!

と、寝ながら仕事中の猫店員さん達に乾杯。

ビールを呑む合間に本棚を眺めて戻ってくると…
あ、チョボ六さんが椅子に乗っています。

『え?椅子が出しっぱなしだったから乗っちゃいましたよ』

そうですか。乗っちゃいましたか。

『はい、撫でてもいいですよ』

あ…ありがとうございます。
では撫で撫で。

テーブルの反対側の椅子には、さつきさんが乗っています。

『椅子が出ていたから乗っちゃいました』

乗っちゃいましたかぁ。

『撫でていいですよ』

さっきも同じこと言われたような…
まぁいいや。撫で撫で。

『読太はずっと寝てますねぇ』

はい、読太さんはキャットウォークのクッションでお休み中ですね。

『あ、お客さんだ』

入り口を見つめるさつきさん。

チョボ六さんは爪とぎに夢中です。

ガリガリガリ…

『よいしょ』

セクシーポーズになったチョボ六さん。

毛づくろいを始めました。

脚をペロペロ。

胸もペロペロ。

いろんなポーズを取りながら毛づくろいを続けるチョボ六さん。

『さっきのお客さん、こっちまで来なかった』

さつきさんは寂しそうに座っていますねえ。
では、さつきさんのお相手を…
と思った所で、後編に続きます。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在の営業時間は平日14-19時/土日祝13-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月下旬の週末。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

久しぶりに店内でビールを呑みながらチョボ六さんにご挨拶。

爪とぎの上で転がっていたチョボ六さん。

『ジョッキがもう空きますね』

ビールのチェックをしに来ましたが…
さすがに大ジョッキ3杯呑むのは…ねぇ。

『呑んじゃっていいいのに…』

隣の椅子に座って入り口を見つめるチョボ六さん。

『そろそろ閉店時間だね』

時計を見つめるさつきさん。

『閉店時間?と言うことは早飯だね!』

急に顔を上げた読太さん。

『ご飯の前に体をキレイにしなくちゃ』

毛づくろいを始めたチョボ六さん。

ゴロンゴロンしていましたが…

『ニンゲン店主が来たぞ!』

本の整理に猫店員スペースに入ってきたニンゲン店主に群がります。

『早飯の時間だね』

さつきさんも起き上がります。

『飯の前にキレイにしなくちゃね』

読太さんも早飯前の毛づくろい。
って言うか、爪のお手入れ?

『まだかなぁ』『早く~』

待機する猫店員さん達。

『看板を片付け始めたよ』

『メシの準備は?』『まだみたい』

『お帰りはこちらからだからね』

猫店員さん達の圧が凄いです。
猫さん達が外に出ないように注意して扉を開けて、Cat’sMeowBooksさんを後にするとしましょう。

Cat’sMeowBooksさん、いつもありがとうございます。

また猫本を買いに…そして読みたい本の取り寄せをお願いします!
(Cat’sMeowBooksさんでは店内販売している本だけでなく、取り寄せをお願いした本でも売上の10%が寄付されるのです)
やはり本は本屋で買いたいですねぇ。
なんて思いながら帰宅した自分でございました。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在の営業時間は平日14-19時/土日祝13-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月下旬の休日。
桜と世田谷線を見ながら三軒茶屋駅から歩き…

目指すは、猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さん。

本の購入者に限り店内のドリンクが解禁と言うことで、久しぶりにこのチケットを使う日がやってまいりました!

店内に入り取り寄せをお願いした本を購入。
猫店員スペースに移動して、久しぶりの大ジョッキ!

『今日はどんな本を取り寄せたの?ちゃんと紹介してね』

はい、さつきさん。

今回取り寄せをお願いしたのは「リングサイド」「千ベロの聖地「立石」物語」の2冊ですよ!

『どっちも猫本じゃないじゃん!』

そうなんですけどね。
「リングサイド」は人間店主オススメのプロレス本。
「千ベロの聖地「立石」物語」は葛飾区立石に特化した近世歴史本。
どっちも読みたかったし、取り寄せでも売上の10%は寄付されますからね。
Cat’sMeowBooksさんで購入したかったのです。

と言いつつ、2杯目のビールを読太さんに乾杯!

寝てるけどな。

ホントに寝てますねぇ。

『ここに居る時はそっとしておいてくださいって書いてあるでしょ』

あ、起こしてしまいましたか。

『読みたい本の購入に久しぶりのビールで浮かれるのもわかるけどさ』

はい、久しぶりにCat’sMeowBooksさんで呑むビールはとても美味しゅうございますよ♪

『ホント美味しそうに呑んでるもんねぇ』

ビールを見上げるさつきさん。

猫店員専用デスクに移動します。

『ここは占領しているから入らせないよ!』

読太さんが邪魔をしていますねぇ。

『いいや、ここでくつろぐから』

隣の猫鍋に入った、さつきさん。

『チョボ六は…接客してるね』

そうなんですか?
どれどれ…

『いらっしゃいませ』

ご挨拶しに来てくださったチョボ六さんですが…

『別のお客さんがいらっしゃいました』

すぐに側から離れて別の客さんをお迎えに行くのでございました。

ガックリしながらビールを呑んで…
後編に続きます。
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在の営業時間は平日14-19時/土日祝13-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月中旬の休日。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

本を購入して奥の猫店員スペースへ。
まずは鈴さんにご挨拶します。

続いて本棚を眺めます。
この棚は「吾輩~」シリーズから人間と猫シリーズの棚。

こちらは体の部分がタイトルになっている棚。

猫目小僧がここに入っているのにクスリとしてしまいます。
こんな風に本棚を眺めているだけでも楽しいキャッツミャウブックスさん。

猫店員さん達は…

キャットウォークでお休み中ですねぇ。

くっついて眠るチョボ六さんとさつきさん。

読太さんが起きましたが…
『接客しないよ』

だそうです。

『あ、ろっちさんが来てる』
起き上がったさつきさんですが…
『いいよ、行かなくて』

チョボ六さんが引き止めます。

『ま、降りて行かなくても接客できるしね』

いや、降りてきてくださいよ。

『今日購入した本の紹介まだでしょ』

あ、そうですね。

『ちゃんと紹介しなさいよ』

『ほら、早く』

読太さんまで…

『本屋の記事なんだから猫ばかりじゃなくて本の紹介もしなさい』

キャットウォークから猫店員さんに睨まれる自分。

では今回購入した本のご紹介。
NyAERA(ニャエラ)」と「猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書

NyAERAには馴染みの猫さんが載っていたので購入。
「げぼく」の教科書は、獣医にゃんとす氏が飼い猫の例を上げて解説する「猫との暮らし方」の本。
読みやすいし説得力があるので、おすすめの本です。

『はい、よくできました』

さつきさん、ありがとうございます。
では、降りてきて接客を…

『ここからでも接客しているって言ったでしょ』

チョボ六さんも今回はつれませんねぇ。

では、本の紹介も終わったし、接客していただいたし、そろそろ帰るとしましょうか。
『お気をつけて』『お気をつけて』

なんか偉そうに見送られてしまいましたが…
今回もいい買い物が出来ました!

Cat’sMeowBooksさん、ありがとうございました。
で…また本の取り寄せをお願いして帰る自分。
次回はその本を受取に行った時の様子をお届けしましょう。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさんでは現在の営業時間は平日14-19時/土日祝13-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2月下旬の休日。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しております。

猫店員専用デスクで眠る読太さんとチョボ六さん。

読太さん、後ろ足も突き出して寝ていますが…

チョボ六さんには丁度いい枕みたいです。

『んん~…』

寝返りを打った読太さん。

『読太はおとなしく寝ていないから困っちゃうなぁ』

動いた足でチョボ六さんが起きてしまったようです。

『足を動かさないの!』

読太さんの足を抑え込んだチョボ六さん。

顎を乗せて、またお休みになっちゃいました。

『ねぇ、こっちは?』

さつきさんが椅子に乗って不満そうな表情をしています。

『早く撫でなさ~い!』

は…はい、すみません。

撫でさせていただきますね。

撫で撫で撫で…

『そうそう、そこをもっと!』

はい、撫で撫で撫で撫で…

『ふぅ、気持ちよかった』

満足してくださったようです。

撫でられた後は毛づくろいを始めた、さつきさん。

さて、本も購入したし、そろそろ帰るとしましょうか。

『次来る時はビール呑めるといいね』

そうですね。
さつきさんを撫でながらビール呑む日はもうすぐ…
来るのかなぁ?

『ビール呑めなくても本は買いに来るように!お気をつけて』

はい、本はCat’sMeowBooksさんで購入するようにしていますからね!
ありがとうござました。
ビール呑めなくても、またお邪魔します!
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさんでは現在アルコールを含むドリンクの提供を中止しています。
緊急事態宣言中の営業時間は平日14-19時/土日祝13-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村