そこにいた猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 47のブログ記事

とあるお寺にやってまいりました。

本堂の前にたぬきが二匹並んでいます。
あれ?

たぬきの横に猫さんもいらっしゃいますね!
『いや、私はたぬきです』

どう見ても猫さんなんですが…

『あっちにも猫が居るからね』

こりゃご丁寧にどうも。
黒白さんが教えてくださった方を見ると…

麦わらさんがお食事中。

麦わらさんの写真を撮っていると…

『ねぇねぇ、撫でに来たんでしょ?』

人懐こいキジさんが擦り寄ってきました。

では、撫で撫で…

あれ?なんでイカ耳?

と思っていたら、体が斜めになってきて…

ゴロ~ン
『ほら、もっと撫でてくださいな』

はいはい、撫でますね。

喉を撫で撫で撫で♪

そのままモフモフモフ♪

『気持ちいいですねぇ』

そうですか?

なら、もっとモフモフ♪

『暖かい日差しの中モフられるのはたまりません!』

こちらもモフるのはたまりません!

『気持ちよかった。もういいですよ』

ありゃ、もういいんですか?
もうちょっとお付き合いさせてくださいよ。

『でも…毛繕いしたくなったから』

キジさん、毛繕いを始めちゃいました。

『あっちにも猫がいるから挨拶してきたら?』

ホントだ。いらっしゃいますね。

ではご挨拶を…
『しません』

ガクッ。

『こっちもしません』

ガクッ。
他のキジさん達は、のんびりと日向ぼっこをしたいらしくお相手してくださいませんでした。

では、お寺を後にするとしましょう。
あれ?また別のキジさんが見送ってくださいましたよ。

ちょっとだけ近寄ってパチリ。
『あの人、何やってるんだろう?』

体を斜めにして見送ってくださったキジさん。

そして近くの木の上では…

お食事を終えた麦わらさんがくつろいでいたのでございました。

お寺で可愛がられている猫さん達、お元気そうでよかった。
またお会いしましょう!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街を散歩中。
猫さんの姿を発見!
気持ち良さそうに日向ぼっこしています。
『おや?誰か来たみたいだね』

ハチワレさん、自分に気が付いたようです。

『近づいてきた…』

立ち上がろうとするハチワレさん。
おや?両耳がカットされていますねぇ。

『この人…なんかお酒の匂いがするぞ』

え?まだお酒は呑んでいませんが…
匂いますか?

『プンプン匂ってくるよ!』

そうかなぁ?匂わないと思うけど…
確認してみます?

『うわっ!お酒臭い指!』
『そんな指の匂い嗅がないぞ!』
あまりのお酒臭さに固まってしまったハチワレさん。
『あっ!逃げなくちゃ!』

門の下を潜って隠れてしまいました。

『あんなお酒臭いニンゲンも居るんだね』

ハチワレさん、門の下からビックリ眼で自分を見つめるのでございましたとさ。

『そんなお酒臭いの?』

立ち上がると近くに黒さんもいらっしゃいました。
黒さんも匂いを…と思ったら、すぐにお隠れになってしまったのでございます。

その近くのお宅では、窓際で猫さん達が日向ぼっこ。
茶白さんと…
グレ白さんが気持ち良さそうにおやすみになっていたのでございます。
さて、近くのお寺に行ってみましょう。

あんな所に猫さんがいらっしゃいますね。

猫さん、何をしているのですか?

ピョン!

問いかけに答えること無く、黒さんは屋根に上っていったのでございました。

さて、こちらは他にも猫さんがいらっしゃるお寺。
猫さん達にご挨拶に行きましょう。

続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街で暗渠散歩。

ん?向こうに猫さんの姿が見えます!
ってよくわからないですね。

ズームアップ!

黒白さんがいらっしゃいました。

何やら考え込んでいる黒白さん。

『あっ!考え込んでたらニンゲンが来ちゃった』

自分に気が付いたようです。

慌てて走り出す黒白さん。

自分も慌てて近寄りますが…

ピョン!

柵の中に入って行ってしまいました。

覗いてみると…
『相手なんかしてあげないよ!』

チラッとこちらを見た後、隠れてしまったのでございました。

暗渠歩きを続けます。

しばらく歩くと…

また猫さん発見!

別の黒白さんと茶トラさんです。

木の間から覗き込んでみると…
『何見てんだよ』

黒白さんに睨まれてしまいました。

では茶トラさんを…

葉っぱが邪魔でピントが合わないなぁ。
色々試行錯誤していると…

『逃げろ~っ!』

ピョン!

走って隠れてしまった茶トラさん。
珍しく流し撮り成功です♪

『何が成功だって?』

流し撮りをね…って、柵の隙間からこちらを観察していますねぇ

『ここなら入ってこれないだろ?』

ペロッと舌出した茶トラさん。
たしかにそこには行けませんねぇ。
では、もう一枚…
と思った時には姿を消していたのでございます。

ならば、黒白さんの写真を。
『なんだって?』

いやモデルにね、なっていただけないかなぁ…なんて。

『せっかく茶トラを追い出してくつろいでいるんだから、相手してあげないよ』

黒白さん、のんびりこちらでくつろぐようです。
お邪魔してはいけませんね。
暗渠散歩を続けるとしましょう。

と、暗渠散歩を続けたのですが猫さんにはお会い出来ず。
暗渠写真を楽しみにしていた一部の方には申し訳ないですが、今日はここで終わるのでございます。
シオシオのパー

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

休日の早朝。
飲み屋街の路地裏を歩いてみると…

猫さんがいらしゃいました。

近寄ってみましょう。

『なんだなんだ?』

実はこの時、バイクの猫さんには気づいておりません。

『朝まで呑んだ酔っぱらいかな?』

いやいや、まだ呑んでません。酔っ払っていませんよ。

『酔っぱらいはみんなそう言うんだよね』

だから、酔っ払っていませんってば!

『面倒だから無視しようっと』

横を向いた茶トラさん。

それなら指の匂い嗅いで確認してみませんか?
『もう十分にお酒の匂い漂ってくるよ』

それはここが飲み屋街だから…

『酒臭っ!』

逃げて行ってしまった猫さん達。

『せっかくニンゲンが居ない時間にくつろいでいたのに…』

『お酒臭いおっさんに邪魔されちゃったね』

ピョン!

猫さん達、隙間にお隠れになったのでございました。

少し歩くと、お店の前に猫さん達が。

ご飯待ちのようですね。

『うん、もうすぐご飯持ってくるから邪魔しないでね』

はい、了解です。
美味しいご飯もらってくださいね。

隙間を覗くと、また別の茶トラさんが。

近くには、また別の茶トラさんがご飯待ちで座っていました。

この路地、いつの間にこんなに茶トラさんが多くなったのだろう?
そう思いながら路地を後にした自分でございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の晴れた平日、半休が取れたので猫の広場に来ております。

撫でられているまろくんにゴッツンする捨て千代母さん。

すぐ横にゴロ~ンとしたので…

まろくんと一緒に撫で撫で♪

気持ち良さそうにしてくださる捨て千代母さん。

いっぱい撫でさせていただいた後は…
ちょっと離れて二匹をパチリ♪

母さん、まろくんのお顔をペロリ♪

まろくんも毛繕いでペロリ♪

と思ったら、お互いに毛繕いを始めました!

ホント仲良し親子ですねぇ。

捨て千代母さん、まろくんを押さえつけてペロペロ。

いっぱい毛繕いをしてあげています。

あれ?
動かなくなっちゃった…

母さん、舌を出したまま寝ちゃった?

『起きてるよ~』

毛繕いを再開する母さん。

ん?隣の空き地に猫さんの姿が見えたような…
見に行ってみましょう。

キジ白さんがいらっしゃいました。

コタロウくんではないですか!

こんにちは!

『ボクはまろみたいにサービスしないからね』

コタロウくん、パトロール中のようで…
この後、路地裏に姿を消したのでございます。

広場を見ると、仲良し親子が気持ち良さそうに日光浴。

いや、ホント気持ち良さそう。

まろくん、完全にひっくり返ってるし!

気持ち良さそうな二匹の邪魔は出来ませんね。

また来月とご挨拶して、猫の広場を後にした自分でございました。
気持ちよさそうなお顔を見せてくださった仲良し親子。
ありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の週末は雨続き。
これでは猫の広場の皆さんに会いに行けないかなぁ、と思っていたのですが…
月末の晴れた平日に健康診断受診で半休が取れたので、いそいそと猫の広場へ。

猫さん達はいらっしゃるかな?

いらっしゃいました!

小さな鳥居の横で捨て千代母さんが日光浴しています。

あれ?母さんだけ?
まろくんは?

探してみると…

日差しをいっぱい浴びて転がっている、まろくんを発見!

早速撫でさせて頂きます。

撫で撫で撫で…

『あ、ろっちさん!いらっしゃい!』

まろくん、気付くのが遅いって。

『もっと撫でてくださ~い!』

はいはい、撫で撫で撫で…

撫でていると顔を擦り付けてきた、まろくん。

そのままひっくり返ったので…

モフモフに移行です。

『お日様の下でモフられる…バンザ~イ!』

気持ち良さそうな、まろくん。
バンザイ状態になってしまいましたよ♪

そのままモフモフモフ♪

『まろ、気持ち良さそうね』

捨て千代母さんがやってきました。

今度は母さんを撫で撫で♪

まろくんは毛繕い開始です。

ちょっと離れて二匹の写真を撮りましょうか。

と思ったのですが…

『もっと撫でて~っ!』

すぐに擦り寄ってくる、まろくん。

『早く撫でなさいってば!』

後ろ足で突っ込んでくる、まろくん。

はいはい、撫で撫で撫で…

『まろ、また撫でられてるの?』

まろくんを撫でていると、またまた捨て千代母さんがやってきました。
この二匹はホント仲良しですねぇ。

と言う事で、後編ではこの仲良し親子の様子をお届けしていきます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とあるガード下。
ラーメン屋さんの近くに猫さんを発見!

どこに居るかわかんないですよね。

こちらです。

自転車の向こうに白黒さんがいらっしゃいます。

お食事中のようですね。

『うん、ここでご飯貰ってるんだ』

ペロリと舌出した白黒さん。

『場所移転してご飯の場所が無くなるかと思ったんだけどね』

そうなんですよね。
このラーメン屋さん、ちょっと場所を移動したんですよね。
猫さんも一緒に移動したようでホッとしました。

ご飯はたっぷりと用意されていますね。

『おかげさまで食事には困らないよ』

5年前に移転前のお店の近くでもお会いした白黒さん。

まだまだお元気で過ごしてくださいね!

ガード下から繁華街に移動し歩いていると…
路地に猫さんを発見!

『あの建物も再開発かぁ』

工事中の建物を見つめています。

『再開発に再開発、この街も変わっていくんだねぇ』

『ま、猫を可愛がってくれる一は変わらないけどね』

そうですね。この街でも昔から住んでいる方々は猫さんを大事にしていますもんね。

『でもさ…街が変わるのはやっぱり寂しいねぇ』

黒白さん、呟きながら隙間に姿を消したのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街の路地裏。
白黒猫がいらっしゃいました。

『ん~…見かけない人が来たなぁ』

『ちょっと様子を見ようか』

塀の上で腹ばいになる白黒さん。
近づいてみましょう。

おや?階段の下にも白黒さんがいらっしゃいますね。
『おやつでもくれるのかな?』

『食べ物は…持って無さそうだね』

はい、残念ながら食べ物は出ません。
でも…

 

『指の匂いは嗅がないよ!』

指を出そうとしたら塀から飛び降りてしまった白黒さん。
しまった!先手を取られてしまいました。

『指しか出てこないなら様子を見る必要もないな』

白黒さん達、階段の下に走っていきます。

『さ、お引き取りください!』

『あ~あ、やっぱりハズレのおっさんだったか』

白黒猫さんズ、ガッカリして姿を消してしまったのでございました。

路地裏を少し歩くと…
今度は塀の上に別の白黒さん発見!

『ん?もしやあれは…』

『連絡があったハズレのおっさんだ!』

連絡?さっきの白黒さん達から連絡があったのでしょうか?

『こっちも連絡しなくちゃ』

塀から飛び降りた白黒さん。

隙間から覗いてみると…

また別の白黒さんがいらっしゃいます!
そっか、この白黒さんに連絡したんですね。

隙間からではなく、上から覗き込んでみましょう。
二匹仲良くくっついています。

『指しか出ないのはわかってるからさ、さっさとどっか行ってよ』

白黒さんズに冷たい目で見られてしまい…
そそくさと退散する自分でございましたとさ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

休日の早朝。
朝風呂に行く前に、ちょっとお散歩していると…

神社で白黒さんを発見。

『うん、ここも異常がないな』

朝のパトロール中のようです。

『あっ、異常あり!お酒臭いおっさん発見!』

え?そんなにお酒臭いですか?
昨日はそんなに呑んでいないのに…

『ここまでプンプン匂ってくるよ~』

スタスタ歩き出した白黒さん。

『お酒くさいから近づいてこないでね』

拝殿の奥に行ってしまった白黒さん。

ちょっと覗き込んでみましょう。
『追いかけてきたよ…』

『早くお風呂行ってお酒抜いてきたら?』

そんなにお酒臭くないと思うけどなぁ。
しょうがない、白黒さんの言うとおり早く銭湯に行くとしましょう。

歩き出したら…
駐車場に黒さんを発見!

ロック板の上に乗っています。
これがお仕事なのかな?

『そう、大事なお仕事なのですよ』

自慢げにペロリと舌を出した黒さん。

回り込んで反対側から見てみましょう。

見事に跳ね上げる方の板に乗っていますねぇ。

『乗っていないと跳ね上がっちゃうのさ』

車止めを猫で押さえる。
なんという大事なお仕事!(なのか?)
黒さん、頑張ってください!

駐車場からしばし歩くと…
マンホールの向こうに別の黒さんを発見しました。

向こうの道は暗渠なのですが…

ギリギリの所に座っていますね。
惜しい!

『なにが惜しいの?関わったら危ないみたい…』

自転車の影に隠れてしまった黒さん。

覗き込んでみると…
小さな配管の上にチョコンと乗っています。

『この場所がお気に入りなのさ』

猫さんはなんで何かの上に乗りたがるのでしょうねぇ?
聞いてみたのですが…
黒さんから答えはなく、奥に隠れてしまったのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

大きなお寺の境内。
歩いてくるクリーム猫さんを発見!

トコトコ歩いてきます。

どこに行くのでしょう?

本堂まで来たクリームさん。

ちょっと毛繕い。

ペロペロペロ…

『ふぁ~~~』

あくびをしたクリームさん。
お顔をこちらに見せてくださいませんかねぇ?

『やだよ。あっちでお昼寝しようっと』

本堂の縁の下に入っていくクリームさん。

スタスタスタ…

『もっと奥に行こうっと』

クリームさん、縁の下で見えなくなってしまったのでございます。

このお寺、人懐こい三毛さんもいらっしゃったはずですが…
探してみましょう。

おや?

階段の下に三毛さんの姿が見えますよ!

丸まって熟睡されています。

起こしては悪いので、そっと立ち去るとしましょう。

さて、お寺を後にしようかと参道に戻って来ると…
お墓の横にキジ白さんがいらっしゃいました。

『もうすぐご飯なんだ!』

お向かいのお店をジッと見つめるキジ白さん。
この後、お店の方からご飯を貰っていたのでございます。

ボランティアさんのおかげで、このお寺の猫さんも少なくなってきたようです。
残った猫さん達、まだまだ元気でお過ごしください!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村