そこにいた猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 30のブログ記事

桜満開の休日。
とある公園でお花見した後は、別の馴染み猫さんにお会いしに来ました。

うさぎ、こんにちは!

仔猫の頃は目が赤かったので、うさぎと呼ばれている猫さんです。

『こっちの桜は五分咲きくらいだよ』

そうですね、花見酒にはちょっと早いかもしれないけど…

猫見酒には十分です!

と、撫で撫で♪

『ねぇ、それなぁに?』

カメラに興味を示したうさぎさん。

近い近い!

あ~あ、レンズに鼻くっつけられちゃったよ。

『美味しそうな匂いしなかったなぁ』

そりゃそうでしょう。
これは食べ物じゃないんだから!

『ねぇ、もっと撫でてよ』

すり寄ってきたうさぎさんを撫でていたら…

ゴロン♪

ひっくり返ったのでモフらせていただきます!

モフモフモフモフ♪

いっぱいモフった後は、途中で仕入れてきたお酒で乾杯!

さぁ、花見猫見宴会ですよ♪

お?うさぎさんも参加するかい?

『う~ん…猫が食べる物はないみたいね』

気が利かずにすみません。

『白黒も参加したいのかな?』

うさぎさん、何かを見つめています。
白黒?
視線を追うと…

近くに白黒さんがいらっしゃいました。

『白黒も宴会する?』

うさぎさんが誘いますが…

『お酒臭いニンゲンは嫌だなぁ』

ちょっと距離を取る白黒さん。

『宴会よりもこっちがいいや』

白黒さんはお花見で十分みたいですね。

『撫でられたらもっと気持ちいいのにね』

そうですね。
と、うさぎさんを撫で撫で。
いっぱい撫でた所で、お酒もおつまみも消化しました。
いやいや、今年もいい花見ができました。
猫さん達、ありがとね。
また来年、桜と共に写真撮らせてもらえるように…
元気でお過ごしください!

 

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

桜満開のとある公園。
桜近くの茂みの中でキジ白さんがお休みになっていました。

実は去年も同じような写真を撮っていたりして。

キジ白さん、ちょっとモデルになってくださいませんか?
『ん…眠い…』

春眠暁を覚えず。
キジ白さん、今年はお花見よりも睡眠の方が大事のようで。

この日は通りすがりに開花チェックを行っただけなのでキジ白さんの写真を軽く撮っただけ。
別の日に改めて花見にやってまいりました。

満開の桜。

さて、猫さんは…
いらっしゃいました!
『え?誰?』

通りすがりの猫好きです。

『なんだ、通りすがりか。だいたいわかった』

そのまま通り過ぎていってしまった白黒さん。

では自分達はベンチに座って…

お花見宴会開始!
茶色い物ばかりだなぁ、なんて思いながら食べていると…

『茶色で悪かったね!』

麦わらさんが顔を出しました。

いやいや、茶色大好きですよ!
『そんな取ってつけたように…』

茂みに隠れてしまった麦わらさん。
いつもはスリスリしてくる人懐こい猫さんなのですが、何かあったのかな?

『今日は知らない人が多すぎて』

天気が良くて桜満開の公園。
穴場ながらも花見をしている人が多く、麦わらさんも警戒しているようです。

ほら、お正月の時のようにスリスリしませんか?
『お酒臭いからヤダ!』

あらら、そうですか。

茂みのトンネルに隠れてしまった麦わらさん。

出てくる気配はないですねぇ。

んじゃ、花見を続けて…焼酎を呑みましょうか。

お湯をステンレスボトルに入れてきたのでお湯割りにして♪

しばらくすると、麦わらさんが顔を出してくださいました。

桜と麦わらさん。

なんとか花見で一杯、猫見で一杯の撮影を達成!

『酔っぱらいがなんか喜んでるなぁ』

冷たい目でこちらを見た麦わらさん。
またまた茂みにお隠れになってしまいました。

持ってきたお酒もつまみも消化しちゃったし…
移動して他の猫さんにお会いしに行くとしますか。
途中で補給も忘れずにして、と。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

晴れた3月の休日。
猫さんがいらっしゃる、とあるお寺に来ております。

移動しようとしたら、またまたゴロ~ンとしちゃったシンノスケさん。

移動しようと思っていたんですけどねぇ。
そんな目で見られたらしょうがないです。

撫で撫で撫で…

『はぁ…気持ちいい…』

うっとり顔のシンノスケさん。

横を見ると、茶トラさんがパトロール。

こちらに来てくれるかな?と思ったら…

そのまま門の方に行ってしまいました。

『茶トラはいいから…』

はいはい、撫で撫で撫で♪

『顔の横も…そうそう』

はい、気持ちよかったですか?
では、そろそろ…
手を引こうとすると…

『まだダメ!』

自分の手を押さえつけられてしまいました。

んじゃ、もうちょっとだけね。

撫で撫で撫で…

気持ちよさそうなお顔のシンノスケさん。

『もっとだよ!』

手にしがみついて離しません。

シンノスケさん、足がしびれてきました。
そろそろ勘弁してくださいな。

『もう、しょうがないなぁ』

立ち上がると、横たわったまま見送ってくださったシンノスケさん。

お名残惜しいですが、自分はいっぱい撫でモフして大満足!

ありがとね。また来月撫でモフさせてくださいね!

シンノスケさんにご挨拶して歩き出すと…
おや?脚立の上に猫さんがいらっしゃいますよ!

『何見てんだよ』

しばらく見つめ合ってしまいました。

『これからおやつタイムなんだよ』

下にも黒白さんがいらっしゃいますね。

『あ、出てきた!』

『今日のおやつは何かなぁ?』

ワクワクしながら待つ猫さん達。
こちらの方にはまた別の猫さんも暮らしていたのですね。
猫寺に来る楽しみが増えました。
来月の訪問時にも会えるといいなぁ。

可愛がられている猫さん達、お元気でお過ごしくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

晴れた3月の休日。
猫さんがいらっしゃる、とあるお寺に来ております。

またまた自分の方にやってきたシンノスケさん。

手にスリスリ♪

そのまま撫でさせていただきます。

撫で撫で撫で撫で…

足に寄りかかって撫でられるシンノスケさん。

気持ちよさそうに撫でられていますねぇ。

で…またまたゴロ~ン。

モフモフさせていただきましょう!

バンザイしてモフられるシンノスケさん。

『もっと喉も…そうそう』

『気持ちいいねぇ♪』

あ、向こうを茶トラさんが歩いていきますね。

『シンノスケさん…気持ちよさそうだね』

チラッとこちらを見て、歩いて行ってしまった茶トラさん。

シンノスケさんは体を開いてモフられるがまま。

『だってさぁ、気持ちいいんだもんねぇ』

そうですか!
でも、しゃがんでいるのが疲れてきちゃいましたよ。

『しょうがないなぁ。ちょっと休憩』

シンノスケさん、本堂の方に移動します。

さっきの茶トラさんもやってきましたね。

茶トラさんは…お食事かな?

見に行ってみましょう。

やっぱりお食事でした。

ポリポリとカリカリを食べる茶トラさん。

シンノスケさんの撫でモフから開放されたし…
そろそろ移動するとしましょうか。
『あれ?どこに行くの?』

シンノスケさん、自分の後を付いてきちゃいました。

んで…

またゴロ~ン。
『さ、撫でてくださいな』

こんな目で見られたら…また撫でるしかないですねぇ。

なんて考えながら、次回のシリーズ最終回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

晴れた3月の休日。
猫さんがいらっしゃる、とあるお寺に来ております。

自分の前でゴロ~ンとしちゃった、お寺の主シンノスケさん。

そのまま撫で撫で♪

『気持ちいいですねぇ』

目を細めてくださったシンノスケさん。

続けてモフモフモフ♪

モフモフモフモフ…

うっとり顔のシンノスケさん。

『もっとですよ!』

はいはい、モフモフモフ…

『はぁ…気持ちいい…』

こういうお顔を見せてくださると、自分も心が和らぎます♪

『んじゃ、もっと撫でモフしてね』

もちろんです!

撫で撫で…モフモフ…

『シンノスケさん、何やってるの?』

おや?キジ白さんが近づいて来ましたよ。

君も撫でられるかい?

指を出してご挨拶してみます。

『う…何この匂い。もう一回…』

サイド指の匂いを嗅ぐキジ白さん。

『お酒臭いよ~っ!』

あらら、行ってしまいました。

『気分直しにご飯食べようっと』

本堂の下でご飯を食べ始めたキジ白さん。
君…前回(昨日の更新)でもご飯食べていなかったっけ?

横を見ると、シンノスケさんもお食事。

シンノスケさんも…
前回(昨日の更新)でもご飯食べていなかったっけ?

そんなツッコミを無視して、お食事を続けるシンノスケさん。

ムシャムシャムシャ…

シンノスケさんがお食事に夢中なので…

別のキジ白さんの写真をパチリ♪

見返り美人ですねぇ。
続けて正面の写真を…

『さ、食事の後は撫でモフタイムだよ』

また自分の方にやってきたシンノスケさん。
これは撫でるしかないんでしょうねぇ。
なんて考えながら、次回へと続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月の休日。
猫さんがいらっしゃる、お花が綺麗なお寺にやってまいりました。

梅はほころび始め。

でも十分見頃。
見事な梅を眺めながら境内を歩いていると…

猫さん発見!

キジ白さんがお庭を歩いていきます。

本堂では別のキジ白さんが日向ぼっこ。

本堂から地面に降りてゴロンゴロンと転がり始めたキジ白さん。

眼の前で転がってくださると言う事は…
もっと近づけるかな?

『ん?何してるんだよ』

一歩踏み出したら起き上がって行ってしまいました。

横を見ると、尻尾の長いキジさん。

こちらも一枚写真を撮らせてくださっただけで疾走。

『さぁ、ご飯だよ♪』

最初にお会いしたキジ白さんがやってきました。

本堂の下でご飯を食べるキジ白さん。

その横では…
猫寺の主、シンノスケさんもお食事中です。

ポリポリポリ…

美味しそうにお食事していたシンノスケさんですが…

『さて、食事の後は撫でてもらおうかな』

自分の方にやってきました。

シンノスケさん、こんにちは!

ご挨拶に撫で撫で撫で♪

顔を上げて気持ちよさそうにしてくださったシンノスケさん。

『もっと撫でてくださいな♪』

はいはい、撫で撫で撫で…

顔を擦り付けて来たシンノスケさん。

そのままゴロ~ン♪

あらあら、これはモフらなくてはいけませんねぇ。

モフモフモフモフ…

とても良いお天気の中で訪問した猫寺。
シンノスケさんをモフりながら…
次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月の休日。
猫の広場に遊びに来ております。

まったりと過ごすミッキーさんと捨て千代母さん。

またまたミッキーさんに指を出してご挨拶。

スリッとしてくださったので、喉を撫で撫で♪

『何やってるの?』

植え込みからまろくんがやってきました。

頭をごっつんする、まろくん。

『さて…』

さて、どうしましょうかねぇ?

『もっと撫でるに決まってるでしょ!』

あ、そうですか。
やっぱりそうですよね。

ゴロンとしちゃったまろくんを…

またまたまたまた撫で撫で撫で♪

しかしまぁ…
まろくんはホントに気持ちよさそうな顔をしてくださいますねぇ。

『今度は首筋ね。そうそう』

でも…注文も多いですねぇ。

『撫でるの好きなくせに何言ってんの』

ま、そうですね。
猫さんを撫でて気持ち良さそうにしてくださると心が和みますから。

『んじゃ、もっと撫でてね』

はいはい。
次は喉を撫で撫で♪

『ふぅ、ありがとう。気持ちよかったよ』

『いっぱい撫でてもらったよ!』

捨て千代母さんに報告に行ったまろくん。
自分も大満足でございます。
まろくん、ミッキーさん、捨て千代母さん、ありがとね。
また来月お会いしましょう!
お元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月の休日。
猫の広場に遊びに来ております。

転がるまろくんをモフモフモフ♪

気持ちよくてたまんない感じのまろくん。
『もっとだよ!』

はいはい、モフモフモフ♪

続いて喉を撫で撫で♪

自分の手を枕にして寝そうになっちゃったので…

そっと手を引いて立ち上がります。

ぐて~っとした感じのまろくん。

横を見ると、ミッキーさんも伸びていますねぇ。

日差しを浴びて気持ち良さそうにお昼寝するミッキーさん。

喉を撫でさせていただきます。

撫で撫で撫で…

そのままお腹をモフモフ♪

あ、気持ちよくてベロが出ちゃっていますねぇ。

『もっと撫でて!』

自分の手をガシッと掴まれてしまいました。

掴まれるのはいいのですが…
ミッキーさん、爪が痛いです。
『あ、ごめんね』

手を離してくださったミッキーさん。

座ってモデルになってくださるようです。

正面からパチリ♪

『ミッキーもいい男だからインスタ映えするよねぇ』

その様子をみつめる捨て千代母さん。

まろくんは…

植え込みで何やらゴソゴソしていますねぇ。

そんな猫の広場の皆さんを眺めながら…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今日から早くも4月。
新年度の始まりも、猫の広場からスタートです。

3月の休日、桜まつりのぼんぼりが吊るされた猫の広場にやってまいりました。

桜の開花はまだですが、春になったって気分の猫の広場。

木の鉢からも猫さんが生え始める季節です。

って、まろくん?

『あ、ろっちさん!』

駆け寄ってきたまろくんを撫で撫で。

捨てちよ母さんも姿を見せてくださいました。

奥にはミッキーさんもいらっしゃいますね。

ミッキーさん、お久しぶりです。

指を出してご挨拶して…

撫でさせていただきます♪

おやおや、いつの間にかまろくんが横に来ていますね。

『ミッキーさんよりもボクを撫でてよ!』

体を横にするまろくん。

ではでは…モフモフモフ!

『気持ちいいですよ~~~~っ!』

ご満悦のまろくん。

そのまま手を頭にやって…
『UFO!』

あ、カップ焼きそば?
終わってしまった朝ドラではそこまで描かれなかったけどね。

『朝ドラ?そんなの知らない』

モフられながらゴロンゴロン転がるまろくん。

また体が開いちゃった。

気持ちよさそうにモフられるままですねぇ。

体もこんなに伸びています。

『気持ちいいんだからしょうがないでしょ』

『まろはホントにモフられるの好きだねぇ』

捨て千代母さんにモフモフを見られながら…
猫の広場、中編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある暗渠(と思われる細い路地)を歩いていると…
道沿いのお宅の前にキジ白さんが座っていました。

外にある流し台に乗って水を飲み始めたキジ白さん。

『よいしょ』

お水を飲んだ後は、流し台からピョンと飛び降りて…

横の洗濯機に飛び乗ります。

わざわざ降りなくてもいいのに…なんて思っちゃいけないんでしょうね。
うん。

『さて…』

『この中がいいな』

カゴに入るキジ白さん。

『さぁ写真を撮ってくれ!』

かごにピッタリ入ってポーズを取ってくださったキジ白さん。
ピッタリすぎてカゴが…
いやいや、モデルになってくださってありがとうございました。

キジ白さんとお別れして散歩を続けます。
今度は黒さんとお会いしました。
『なんだ?写真撮っているのか?』

はい、細い路地に黒猫さん。
絵になりますねぇ。

『絵になろうが、猫には関係ないね』

路地をスタスタ歩いていく黒さん。

『まだ撮ってるのか…』

『構わないで行ってしまおうっと』

路地の奥に消えていった黒さん。
ここが暗渠なら良かったのですが…
坂道の途中の路地、残念ながら水の流れはもうちょい下にあったのでございました。

さて、2月は仕事が忙しすぎて猫写真はもうネタ切れになってしまいました。
なので次回からは3月分をフライングしてお届けいくとしましょう。
あの猫本屋さんシリーズです!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村