半年ぶりに大泉学園へ。
まず、やって来たのはCafe Mo.freeさんです。

ネコ・本・ピアノがコンセプトのカフェ。

階段を降りて店内へ。
メニューにはイラストがいっぱい。

必ず看板猫のナツ先生が顔を出しています。

『いらっしゃいませ』

ナツ先生、お久しぶりです。
さて、何をいただきましょうかねぇ。
『オススメは、そこのイラスト』

え?どれどれ?
なるほど、ガトーショコラがオススメですか。

と、わざとらしく書いていますが…
以前常連さんのツイートで「ガトーショコラと赤ワインの組み合わせが最高!」というのを見て、味わってみたくて来たのです。
赤ワインとガトーショコラ♪

これは美味しい!
ワインはスイーツに合うワインを選んでらっしゃるそうで、ガトーショコラにピッタリ!
『美味しいでしょ?』

はい、先生。
これは大満足ですねぇ。
『白ワインとチーズケーキも合うのからね』

そうでしょうねぇ。
次回訪問時はチーズケーキを!
あれ?同行者のryanさん。
水曜日のネコと…何を食べているんですか?

いぶりがっこの文字を見つけ、クリームチーズと特別におつまみを作ってもらったryanさん。
わがまま言ってすみませんねぇ。
自分達がお酒とスイーツ(?)を楽しんでいる間、ナツ先生は接客に忙しいようです。

『こちらのお客さんにもご挨拶…』

『ワインを呑み終わったらコーヒーか紅茶はどうだい?』

そちらも魅力なのですが…

まだワインが残っていますからねぇ。
ネコと音楽がモチーフのMo.freeさん。
世界三大ピアノメーカーの一つC.BECHSTEINがあり…

不定期ですが(主に週末)ピアニストによる生演奏があるのです。
ピアノの上にはナツ先生のイラストとぬいぐるみも!

そしてピアノの前に陣取るナツ先生。

先生!先生のピアノをぜひ聞かせてください!

『どうしようかなぁ?』

先生、気が進まない様子です。
マスターが鍵盤をセットしてくださいましたが…

おや?いよいよ演奏を?

ワクワクしていたら…
演奏ではなく、Mo.free(モフモフ)でございました。

その後はお顔をワシャワシャ。

ごきげんなナツ先生を眺めながら、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
先生、ありがとうございます!

また来ますね。
『そうかい。きをつけてね。またね』

お見送りしてくださったナツ先生。
ありがとうございました!
見回せばいろんな作者さんの先生のイラストがあるMo.freeさん。

あ、これもいいなぁ。

尻尾が長くて先生じゃないけど。
久しぶりの訪問でしたが楽しかったです!
Cafe Mo.freeさん、ごちそうさまでした。
またお邪魔します。
その時もスイーツとお酒のセットで!
よろしくお願いいたしますね。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
・店舗情報
cafè Mo.free
ホームページ
東京都練馬区東大泉3-66-16 大泉ガーデンB1-5
03-5935-8188
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜
交通 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩約10分
吉祥寺駅、阿佐ヶ谷駅から大泉学園駅方面のバスあり。大泉学園北口から2つ目の学園橋バス停下車徒歩2分
最近のコメント