Cat's Meow Books | 街を歩けば そこに猫 - Part 23のブログ記事

8月上旬の休日。
やってきたのは猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さん。
購入した本を読みながらビールを呑んでおります。

膝に乗ってくつろぐ鈴さん。

撫で撫で撫で撫で…

気持ち良さそうなお顔を見せてくださいました♪

爪は…出していないですね。

どうやら必殺技キャットクローを食らわずに済みそうです。

『そう、猫の爪を受けたくなければ心を込めて撫でなさい!』

はい、撫で撫で撫で…

あれ?読太さんが目を覚ましたようです。

と思ったら、また寝ちゃった。

『読太はどうでもいいから撫でなさ~い!』

うわっ!ビックリした。
急に叫ぶから写真がボケボケになっちゃったじゃないですか。

まぁしょうがないですね。
撫で撫で撫で…

満足そうなお顔の鈴さん。

机の下から反対側を見ると、さつきさんが椅子に乗ってくつろぎ中。

あ、キャットウォークを移動してこちらにやってきました。

またまた椅子によじ登ってきた、さつきさん。

撫でさせていただきますね♪

鈴さんは撫でられて満足したのか、膝の上でお休みになっちゃいました。

と思ったら…

『あれ?もうこんな時間じゃない』

顔を上げて時計を見た鈴さん。

『え?ホントだ。もう閉店時間だよ』

読太さんも目を覚ましました。

『閉店時間なのに…こいつはまだビール呑んでるの?』

読太さん、そんな目で見ないでください。

『さ、閉店準備しなくちゃ!』

鈴さん、膝の上で伸びた後に床へ。

『もう閉店だね』

チョボ六さんも2階から降りてきました。

『さ、もうすぐ早メシだ!』『閉店時間、でしょ!』

『ほら、もう片付けしてるよ』『メシはまだ?メシはまだ?』

読太さん、メシにはまだ早いですよ!

『表も片付け終わったみたいだよ』

あ、そうですか。
自分も帰らなくちゃね!

『ありがとうございました!』

見送ってくださった、さつきさん。

『また撫でてくださいね』

はい、また来た時に撫でさせてくださいね。

『お気をつけて!』

鈴さんもキッチリ座って見送ってくださいます。

『こいつが帰れば…多分…早メシ』

読太さんはキャットウォークで…
メシの事しか頭に無いようですねぇ。

『ほら、ご飯の準備してるよ』『ようやく帰るからご飯が食べられるね』

え?何かいいました?

『なんでも無いです!お気をつけて!』

永遠の番頭ゴマシオさんと一緒に見送ってくださった鈴さんとチョボ六さん。

Cat’sMeowBooksさん、いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした!
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさんの写真、結構溜まっていますので…
次回からは8月中旬に訪問した時の写真をお届けしていきますね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月上旬の休日。
狛江・お湯どころ野川さんで入浴&猫浴の後、喜多見駅から小田急線で豪徳寺に移動。
和菓子屋・室まちさんで猫さんにご挨拶してどら焼きを買って…
世田谷線に乗り換えて西太子堂駅で下車。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

まずは取り寄せをお願いした本”フランス女子の東京銭湯めぐり“を購入

“日本初の“銭湯大使”に任命されたフランス出身のステファニーさんが、女性におすすめする東京の銭湯を紹介!”
女性向けの銭湯紹介本になっていますが、銭湯めぐりのガイドブックとしてとても参考になる本です。

銭湯の看板猫さんもしっかり載っているので猫本に認定!

テンさんとグーさん…まだ小さい時の写真ですねぇ。
と、購入した本を読みながらビールを呑んでいると…

『いらっしゃい』

鈴さんが膝に乗ってきました♪

足元には、さつきさんの姿が。

『よいしょよいしょ』

椅子によじ登ってきた、さつきさん。

撫でさせていただきますね!

撫で撫で撫で♪

『読太はあっちで寝てるよ』

どれどれ?

読太さんは猫店員専用デスクでお休み中。

耳はこっちに反応しているようですが。

『まぁ寝ている読太はどうでもいいから…』

どうでもいいから?

『早く撫でなさい!』

は…はい!
失礼いたしました!

撫で撫で撫で…

『うん、気持ちいいね』

ありがとうございます。

『ほら、もっともっと撫でる!』

左手をちょっと出した鈴さん。
もしかして爪は…出ていませんね。
ホッ。

『なに?必殺技キャットクローを食らいたいの?』

いえいえ、キャットクローを食らうとダメージ大きいですから!
勘弁してください。

『ならもっと気持ちを込めて撫でる!』

はい、撫で撫で撫で撫で…

『そうそう、もっと喉の方もね』

撫で撫で撫で撫で…

撫でながら爪を確認。

うん、出ていませんね。
良かった。

と、鈴さんを撫でながら…
後編へと続くのでございます。
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月下旬の休日。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

横の椅子に乗った、さつきさんを撫で撫で♪

『ほら、こっちも撫でなさいよ』

あ…すみません、鈴さん。
撫で撫で撫で…

『膝の上で撫でられるのも飽きちゃったね』

あれ?鈴さん。
膝から降りていっちゃいました。

んじゃ、さつきさんをまたまた撫で撫で。

気持ち良さそうに顔をこすりつけてくる、さつきさん。

鈴さんは床で毛づくろい開始です。

背中をペロペロ。

続いてハムハム…

さつきさんは撫でられながら寝ちゃいましたねぇ。

上を見ると、チョボ六さんがニンゲン店主を観察しています。

(すみません、今回のチョボ六さんの出番はこれだけ)

ピョン!

鈴さんがキャットウォークに飛び乗りました。

『そろそろ閉店時間なのに、この呑んだくれはいつまで居るんだろう?』

自分を見つめる鈴さん。
え?もう閉店ですか?

『ほら、他にお客さんは居ないし』

『表の看板も仕舞ってるよ』

すみませんねぇ。
では、そろそろ帰るとします。

 

『早メシの準備も始まるしね』

あ、やっぱりメシが目当てか。

では、さつきさんにご挨拶して…

『また来て撫でるように!』

偉そうに言われてしまいました。

読太さんは…

早メシ間近なのに熟睡。
珍しいですね。

鈴さんをひと撫でさせていただいて…

お店を後にするとしましょう。

『お気をつけて!』

奥からお見送りをしてくださった鈴さん。
またね。

Cat’sMeowBooksさん、いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした!
(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

この日購入した本は、ネコ温泉(伴田良輔)

風呂猫本収集家なのに、肝心の本をまだ購入していませんでした。
あぁ、看板猫さんがいらっしゃる温泉宿でのんびりくつろぎたいなぁ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月下旬の休日。
夕方に銭湯に立ち寄って、やって来たのは…
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんです。

本を購入し奥のスペースでビールを呑んでいると…
早速鈴さんが膝に乗ってきてくださいました♪

膝に乗った鈴さんを撫でながら…

ビールをグビリ♪
半分呑んだ写真で失礼。

綺麗にエンジェルリングが出来ているジョッキ。
ニンゲン店主のビールへのこだわりがここにも出ていますねぇ。

『ここは本屋で呑み屋じゃないからね』

は…はい、鈴さん。わかっています。
でもね、エンジェルリングが綺麗にできるとビール呑みとしても嬉しいんですよ!

『にぎやかだと思ったら、ろっちさんが来てたのか』

さつきさんがちぐらから出てきて伸び~っ。

『エンジェルリングってなぁに?』

読太さんは猫店員専用デスクでくつろいでいましたが…

自分のジョッキの様子を見に来ました。

『ふぅん、これがエンジェルリングか』

そうですよ、読太さん。
ビールとジョッキの管理がいいから呑んでいる時に綺麗なリングができるのです。

『見せて見せて!』

さつきさんもやって来て…
横の椅子によじ登ります。

『泡の線が綺麗だね』

そうでしょ?
と手を伸ばして、さつきさんも撫で撫で。

鈴さんを膝に、その横にさつきさん。

2匹を撫でながらビールを呑みます♪

甘えてくるさつきさん。
なかなかセクシーですねぇ。

『セクシーってなぁに?どういう事?』

あれ?わかりませんか?
セクシーってのはねぇ…

『セクシーって魅力的って事だよ。閣議で決まったんだよ』

いつのまにか、ちぐらに移動していた読太さん。
え?閣議?
猫さん達の閣議で決まったんですか?

『猫と一緒にしないでよ!』

不満そうに呟く鈴さん。
猫さんじゃなくて、狐や狸だったのかもしれませんね。
葉っぱのお金を貰ってもいい事になったらしいし。

あ、鈴さんが急に体を起こしました。

猫さん達の閣議と言われて気分を害しちゃったかな?

『ちょっと向きを変えただけ。早く撫でなさい!』

は…はい。

香箱を組んだ鈴さんを撫でさせていただきます。

撫で撫で撫で…

『あれ?さつきが毛づくろいをしてる!』

びっくり顔の鈴さん。
視線の先には…

毛づくろいをする、さつきさん。

実はさつきさん、自分で毛づくろいをするのは珍しいそうなのです。
他の猫さんに毛づくろいをしてもらう事が多いとか。

『はい、毛づくろいが済んだから撫でてくださいな』

はいはい。

撫で撫で撫で…

『うんうん、気持ちいいよ。魅力的でしょ?』

はい!セクシーですね!
あれ?魅力的=セクシーでいいのかな?
なんて考えながらさつきさんを撫でつつ…
後編へと続きます。

Cat’sMeowBooksさん、本日22日は予約制の特別営業。
各時間帯の予約は全て埋まっており、入店できませんのでご注意ください。

(本やビールを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

7月中旬の休日。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんで、ビールを呑みながら猫本を眺めております。

新たな猫店員専用デスクに乗った鈴さん。

下から煽って鈴さんを撮ってみると…

見事にドヤ顔していますねぇ。

隣の椅子に、さつきさんがやって来ました。

手を伸ばして撫でさせていただきましょう♪

『何やってるの?』

突如現れた読太さん。

自分の膝を通って…

猫店員専用デスクにピョン!
俺を踏み台にした~っ!

猫店員専用デスクで毛づくろいを始めまた読太さん。

大事な所もペロペロ。

『読太はろっちさんの膝を当たり前のように踏み台にしていったね』

その読太さんを見つめる鈴さん。

撫でていると香箱を組んでお休みになってしまいました。

『うう~ん…』

手を伸ばした鈴さん。
この体勢は…もしやスズ・フォン・エリックの伝説の必殺技キャットクローが炸裂!?

爪を出すのだけはやめてくださいね。

優しく撫でると…

手を引っ込めてくださった鈴さん。

ふぅ、必殺技キャットクローを喰らわずに済みました!

良かった良かった。
と、喉を撫で撫で♪

気持ち良さそうなお顔を見せてくださった鈴さんですが…

『さ、そろそろ閉店の時間だよ』

膝から降りていった鈴さん。
そうですね、もうすぐ閉店の時間です。

さつきさんにご挨拶して…

相変わらず毛づくろい中の読太さんにも挨拶して…

猫店員スペースから出るとしましょう。

この日は7月中旬で、参院選の真っ最中。
Cat’sMeowBooksさんでは、ひるねこBOOKSさんが提唱した “VOTE! & READ!”に賛同。

投票済証を持参すると古本100円引きサービスを行っていました。

不在者投票に行ってからCat’sMeowBooksさんを訪問した自分。

購入したのは、こちらの本。

「古本コーナーに有る風呂猫本はこれしか無いから購入されると思っていました!」
とニンゲン店主に見破られていた自分。

投票済証の裏に使用済みの判子を貰います。

これもCat’sMeowBooksグッズの一つですね。
大切に保管します。

『何か買い忘れはない?』

鈴さんに注意されましたよ。

あっ!忘れてた!
佐竹茉莉子さんの新刊・寄りそう猫を購入しなくては!

忘れていました。鈴さん、ありがとう!
そしてCat’sMeowBooksさん、いつもありがとうございます。
またお邪魔します。
ごちそうさまでした!

注意!
・猫店員専用デスクTシャツは自作したものでCat’sMeowBooksさんでは販売しておりません!
・本や物品を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月中旬の休日。
夕方に銭湯に立ち寄って、やって来たのは…
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんです。

この日は下高井戸の銭湯に入浴したので、世田谷線の招き猫電車に乗ろうと思ったら…

お休み!
ある意味貴重な日でございました。

奥の猫店員ゾーンに入り、風呂上がりのビール♪

猫店員さん達は、猫店員専用デスクでお休み中。

左からチョボ六さん、さつきさん、鈴さんですね。

『紹介を忘れてるよ!』

読太さん、近い近い!

もう一匹の猫店員、読太さんがビールを飲むのを邪魔します。

猫店員専用デスクでは、グッスリ眠るさつきさんと鈴さん。

『読太がうるさいから目が覚めちゃったよ』

チョボ六さんは目を覚まして…

キャットウォークをウロウロ。

そのまま2階に上がって行ってしまいました。

鈴さんは位置を変えてペロペロ毛づくろい。

足もペロペロ。

ペロン♪

舌にピントが合ってしまいました。

毛づくろいに熱中する鈴さんの肉球をパチリ♪

1杯目のビールを飲み干したので、久しぶりに本棚チェックをしましょうか。
おや?タイトルに猫が入ってない本を発見!

エピジェネティックス入門?
これのどこに猫が?
本棚から取り出してみると…

「三毛猫の模様はどう決まるのか」
なるほど、猫本でございますねぇ。

もう一冊。
史上最強の論理パズルと言う本は…

あ、猫本だ。
なんで猫が出てるってわかるんだろうなぁ?

横を見ると、読太さんが本に乗っています。
読太さん、こんな本もあるんですよ!

『読太は本をまたいでないよ。乗っているだけ』

鈴さん、そうなんですけどね。
話の流れっていう物が…

『さて、あっちの猫店員専用デスクに移動しようかな』

自分の方を見た鈴さん。

ピョンと膝に乗ってきました♪

鈴さん、膝に乗るのは嬉しいですが…
自分の膝は猫店員専用デスクではありませんよ!

『だって書いてあるじゃない!』

え?

ホントだ!Tシャツに猫店員専用デスクって書いてある!

なんてわざとらしいですが、この時の為に自作したTシャツでございます。

『そのTシャツ、銭湯から着てきたんでしょ?恥ずかしくなかった?』

まぁ恥ずかしかったですけどねぇ。
このTシャツを着て猫店員さんが膝に乗る喜びの方がね!
なんて鈴さんに言いながら…
後編に続くのでございます。

注意!
・猫店員専用デスクTシャツは自作したものでCat’sMeowBooksさんでは販売しておりません!
・本や物品を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月中旬の休日。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんで購入した本を読みながらビールを呑んでおります。

本のチェックをする読太さん。
『ここの踏み心地は…大丈夫だな』

『ここも綺麗に並んで顔が突っ込めないようになってるし…』

『座り心地も抜群だ』

読太さん、そんなに本に乗っていては、また怒られますよ。

『怒られないよね、さつき』『うん、乗った本を喜んで購入するお客さんも居るしね』
いろんなお客さんがいらっしゃるんですねぇ。

『ろっちさんが言うか?』

チョボ六さんに呆れた目で見られてしまいました。

そんなチョボ六さんに指を出してご挨拶。

あ、無視ですか。そうですね。

ここでもう一杯ビールを頂きましょう。

ビールを呑みながら購入した本を読んでいると…

ピョン!

うわっ!ビックリした!
鈴さんが膝に飛び乗ってきました。

『さ、撫でなさいな』

膝に乗ってドヤ顔の鈴さん。

はい、撫でさせていただきます。

気持ち良さそうなお顔を見せてくださった鈴さん。

『鈴、気持ち良さそうだね』

読太さんはいつの間にか猫店員専用デスクに移動しています。

『あ、鈴が膝で撫でられてる!』

さつきさんもやって来ました。

さつきさん、横の椅子によじ登ってきたので…

撫でさせていただきましょう!

さつきさんを撫で撫で。
鈴さんも撫で撫で。

あらら鈴さん、自分の膝の上で毛づくろいを始めました。

手を前に伸ばして…この体勢はもしや…

『爪を切られちゃったからキャットクローは出せないんだよね』

必殺技が出なくてホッとしましたよ。

ペロンと舌を出して落ち着いた鈴さん。

『さ、もうすぐ閉店だよ』

膝から降りていく鈴さん。

チョボ六さんもソワソワし始めました。

読太さんは…

うつらうつらしていますね。
閉店時間なのに珍しい。

『今回もありがとうございました。お気を付けて』

見送って…あれ?寝ちゃってますか?鈴さん。
ま、いいや。
猫店員さん達、いつもありがとございます。
Cat’sMeowBooksさん、今回もお世話になりました。
またお邪魔します。
ごちそうさまでした!(お礼の言葉が違う)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月中旬の休日。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんで購入した本を読みながらビールを呑んでおります。

本棚にたたずむ読太さん。

ちょっと高い場所から店内チェックをしているようです。

『鈴は…まだ寝てるね』

鈴さんは猫店員専用デスクでお休み中。

『ろっちさんは…購入した本の紹介かぁ』

あ、そうですね。
購入した三冊目の紹介しないとね。

旅する温泉漫画 かけ湯くん

かけ湯くんと言う猫さんが温泉旅をしてお風呂に入りまくるエッセイ漫画。
すごい情報量で読み応えアリです!
風呂好き温泉好きの方は、ウンウンってうなずきながら読んじゃうんじゃないかなぁ。

擬猫化した主人公だけではなく、かけ湯くん宅の猫さんも登場。

しっかり猫本でございました!
こちらの本、ニンゲン店主に気に入っていただいてCat’sMeowBooksさんでも販売中です。

『あれ?さつきと鈴がバトルしてるよ』

え?鈴さんは寝ていたんじゃ…

床に視線を移すと、さつきさんと鈴さんがじゃれ合っています。

『ここで必殺キャットクロー!あ、ニンゲン店主に封じられたんだった…』

劣勢の鈴さん。

試合放棄のようです。

○ザ・グレート・さつき(3分10秒リングアウト)スズ・フォン・エリック×

『グレート・さつきって誰?』

キョトンとした、さつきさん。

窓際に移動してクッションでくつろいでいると…
そこに読太さんが!

睨み合う両者。

ザ・グレート・さつき、猫神ヨンター・ライガーに飛びかかる!

カーン!
ここで試合開始のゴングが鳴った~っ!

リング中央でヨンター・ライガーを見つめるグレート・さつき。

ヨンター・ライガー、リングサイドを回ってグレート・さつきの様子をうかがいます。

さぁ、二人の距離が縮まってきた!

おっとヨンター・ライガー、ここでまた距離を取った!

ロープ越しに睨み合う両者!

グレート・さつきの気迫が勝っているか!?

両者にらみ合いのまま、試合はすでに5分を経過しています。

立ち上がった両者!いよいよ試合が動き出す!

グレート・さつき、大きくジャ~ンプ!
こ…これは…伝説のさつきスペシャルだ~っ!

○ザ・グレート・さつき(8分38秒さつきスペシャル)猫神ヨンター・ライガー×
いやぁ、第1回のスーパーJカップを彷彿させるいい試合でした!

『様子伺いに行ったのに試合ふっかけられて…とんだ災害だよ』

読太さん、災害本の方に歩いていき…

『だいたいヨンター・ライガーってなんだよ。角生えて無いって言うの!』

毛づくろいをして心を落ちかせる読太さんでございました。

Cat’sMeowBooksさんシリーズ、もう一回分お付き合いくださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月中旬の休日。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんで購入した本を読みながらビールを呑んでおります。

猫店員専用デスクで熟睡する鈴さん。

読太さんはカゴで丸まって寝ています。

さつきさんは自分の横で撫でられています。

『ほら、購入した本の紹介!』

目を覚ました鈴さんに催促されたので…

この日購入した二冊目の本のご紹介。
やまのねこやしき

道に迷った旅人が助けを求めて立ち寄った家は、お風呂に入ると猫になってしまうという化け猫屋敷。
以前かわいがっていた隣の家の三毛が助けてくれますが…

化け猫屋敷の女達が湯桶を持ってお湯をかけようと追いかけてきて命からがら逃げ切ると。
人間を猫にしてどうするのか?とかツッコミどころ満載でオチなし絵本ですが…
お風呂と猫の描写がある立派な風呂猫本でございました。

『本の紹介、終わった?』

はい、終わりましたよ。

『もっと他の人が買いたくなるようなレビューしなさ~い!』

怒られてしまいました。
って、あくびじゃないですか。

『だって今ままで寝ていたんだもん』

実は寝起きでボーッとしている鈴さん。

『あ…ニンゲン店主が来た』

ボーッとしていたところを…

ニンゲン店主に捕まって爪切りが始まりました!

『爪切られたら、必殺技のキャットクローが使えない!』

リンゴを握りつぶすと言われたスズ・フォン・エリックの必殺技キャットクロー。
ニンゲン店主によって封じられてしまったのでございました!

『鈴、大変だったね』
チョボ六さんが鈴さんを気遣います。

読太さんはなんでチョボ六さんの匂い嗅いでるの?

『どこの匂い嗅いでも自由でしょ』

ま、そうですけどね。

『ここの匂いも嗅いでやる!』

読太さん、そこはヤメて!

『あ、チョボ六が向こうで転がってる』

ちょっと匂いを嗅いだだけで立ち去った読太さん。
良かったような悲しいような…

『チョボ六、何してんの?』

またまた匂いを嗅ぐ読太さん。

さつきさんもやって来ました。
『さつき~』

『遊ぶよっ!』

さつきさんにちょっかい出したチョボ六さん。

転がったさつきさんと一緒に遊ぶのかと思ったら…

スタスタと歩いて行っちゃいました。

『なんだったんだろ?』

不思議がる、さつきさん。

『よし、もう一回匂いを…』

また匂いを嗅ぎに来た読太さん。
そこはダメだって!

膝に乗っかって匂いをクンクン嗅ぎまくります。

そのまま膝の上かと思ったら…

『臭かったよ~っ!』

床で転がって、扉をガリガリしちゃったのでございました。

そんな読太さんを眺めながら、次回に続くとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月中旬、取り寄せを頼んでいた本が届いたとの連絡があり、猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。
(紹介したい猫さんがいっぱいいらっしゃって、Cat’sMeowBooksさんの写真が溜まって…遅れ気味ですみません)

本を購入して奥のスペースに入ります。
『いらっしゃい』

ご挨拶してくださった読太さん。

他の猫店員さん達も、思い思いにくつろいでいますねぇ。

今回、取り寄せをお願いして購入した風呂猫本はこの3冊。

ニンゲン店主に「見事に猫本でした!」と褒められました♪

いつものようにビール大を呑みながら、購入した本を読みます。

まずは絵本・ひとりできがえできるかな

にゃんたくんがお父さんと一緒にお風呂に入って着替えをする絵本。

最後には一緒にアイスクリームを食べます。

お父さんがビールだったらCat’sMeowBooksさん向けだったのに。
なんて思うんですが、絵本にビールはまずいですよねぇ。

『え?ビール不味い?』

さつきさんが隣の椅子によじ登ってきました。

『うちのビール不味かった?』

いやいや、Cat’sMeowBooksさんの生ビールは美味しいですよ!
グビグビ呑んじゃう♪

誤解させたお詫びに、さつきさんを撫でる自分。

あれ?チョボ六さん、入り口で座ってどうしたんですか?

『お客さん、来ないなぁって…』

『来ないなぁ、お客さん』

いや、ここに居ますよ!

『ろっちさんはビール呑むだけだしねぇ』

いやいや、本も買っていますよ!

『うん、本買ってビール呑んで、許可貰って写真撮っているんだもんね』

さつきさん、解説ありがとうございます。

『このお酒臭い指も、うちのビールの匂いだもんね』

指にスリスリしてくださったさつきさん。
嬉しいですが…

変顔になってしまっていますよ!

『ビールも、もっと呑んでいったらいいんだけどねぇ』

はいはい、これ飲み干したらお代わり貰いますから!

『呑みすぎて本屋でグテングテンにならないでね』

それだけは注意しているから大丈夫。多分。

ところでさつきさん、鈴さんの姿が見えませんが。
『あっちで寝ているよ』

鈴さんは猫店員専用デスクで熟睡中。

ようやく4匹の猫店員さんの写真が揃った所で…
次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PVアクセスランキング にほんブログ村