Cat's Meow Books | 街を歩けば そこに猫 - Part 14のブログ記事

11月上旬の休日。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

熟睡中のチョボ六さん。

『ぐっすり寝てるねぇ』

そうですね、さつきさん。
と言いながら、さつきさんを撫で撫で。

『ホントに熟睡してるね』

チョボ六さんを見つめる読太さん。

『猫店員専用デスクに行こうと思ったけど…まぁいいや』

ちょっと考える読太さんに指を出してご挨拶してみますが…
『お酒臭い指の匂いは嗅ぎたくないよ』

そんな…顔をしかめないでくださよ~

『読太は指の匂い嗅がなかったね』

あ、チョボ六さん。
起こしてしまいましたか。

読太さんは顔を洗っています。
『お酒臭さが移っちゃう』

そこまでお酒臭くないと思うんですけどねぇ。

『匂いは嗅がないけど撫でるならいいですよ』

え?チョボ六さん。
いいんですか?

ではお言葉に甘えて撫で撫で♪

気持ち良さそうに目を細めてくださったチョボ六さん。

その横では読太さんがポリポリ。

『う~ん…足もきれいにしなくちゃなぁ』

掻いていた右足を見つめる読太さん。

ペロッと足を舐めます。

『爪が伸びすぎちゃってるかな?』

続いて爪を噛み噛み。

ペロペロ。

『よいしょ!』

毛づくろいを終えた読太さん。
猫店員専用デスクから飛び降りてきました。

『ろっちさんに今日はどんな本買ったか聞いた?』
『あ、まだ聞いてないや』

『ろっちさん、今日はどんなご本を買ったの?』

実はですね…
今回はお目当ての本を求めてきたんじゃなくて、まずはビールを呑んで…
それから本を選ぼうと思っていたんですよ。

と、言い訳した所で…
次回に続くのでございます。
(本を購入する前提でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

岩の湯さんに入浴後、副都心線→田園都市線と乗り継いで風呂上がりのビールを呑みに向かったのは…
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんです。

日が暮れるのが早くなり、夕方に訪問しても看板にライトが付く季節になってきました。

奥の猫店員スペースに入ると、猫店員さん達は専用デスクでお休み中です。

『あ、ろっちさん。いらっしゃい』

さつきさんが目を覚ましました。

すぐに椅子によじ登ってきたさつきさん。

風呂上がりのビールと一緒にパチリ♪

『さ、早く撫でてくださいな』

はいはい。
撫でますけどね。

足が自分の足を蹴ってますよ!

『さつきはろっちさんが来たのが嬉しくて興奮してるんだよ』

チョボ六さん、そうなんですかねぇ?
まぁそういう事にしておきましょう。

さつきさんを撫で撫で撫で…

今度はお尻が丸見え状態!

お客に尻を向けたり足蹴にしたり。

『猫店員だから許されるでしょ?』

そうなんですよ。
これもまた嬉しかったりするんですよねぇ。

『チョボ六は熟睡しちゃってるね』

どれどれ?

目を開けては居ますが、完全にお休み体勢ですねぇ。

『ぐっすり寝ちゃってるよ』

読太さんは目を覚ましたようです。

毛づくろいを始めた読太さん。

足をペロペロ。

大事な所もペロペロ。

毛づくろいをする読太さんを眺めながらさつきさんを撫でつつビールを呑んで…
次回に続くのでございます。
(Cat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

振替休暇をとった10月下旬の週末。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

腰ポンポンに満足した、さつきさん。
『お客にお尻を向けて失礼だとか思っていたでしょ』

いやいや、そんなことは…

『ちゃんと向き合って接客もするんだからね』

はい、ありがとうございます。
体しかこっち向いてないですけどね。

『あんなふうに寝てばかりいて接客しない店員よりいいでしょ!』

確かに読太さんは熟睡中。

気持ち良さそうに丸まっています。

チョボ六さんも熟睡。

こちらも丸まっていますねぇ。

気持ち良さそうにお休み中です。

『さつきは接客しているから偉いのよ!』

はい、偉いです。
撫で撫で…あれ?

 

『接客はもう疲れたから休憩!』

さつきさん、猫店員専用デスクに移動しちゃいました。

猫鍋かチグラに入るのかな?

『やっぱりみんなと一緒がいいわね』

戻ってきた、さつきさん。

チョボ六さんと読太さんの間に強引に入り込みます。

『さつきはいつも強引なんだから』

迷惑そうなチョボ六さん。

さつきさん、奥に入り込んでしまいました。

『チョボ六は迷惑だよねぇ』

チョボ六さんを毛づくろいして慰める読太さん。

さて、自分はそろそろ移動するとしましょうか。
『あ、お帰りですか』

はい、ありがとうございました。

『お気をつけて』

眠そうな目でご挨拶してくださったチョボ六さん。

『お気をつけて』

読太さんもご挨拶ありがとうございます。

『すぅ…』

さつきさんはすでにお休みになってしまいました。

お休みになる猫店員さんから離れ、Cat’sMeowBooksさんを後にするとしましょう。

Cat’sMeowBooksさん、いつもありがとうございます。
また本を購入しに覗います。
ごちそうさまでした!(違)
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

振替休暇をとった10月下旬の週末。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

珍しく平日の訪問です。

奥の猫店員スペースにお邪魔すると…

皆さん、猫店員専用デスクでお休み中。

読太さんは瞑想ポーズでウトウト。

チョボ六さんは顔を上げてくださいましたが…

とても眠そうですねぇ。

さつきさんはどっちを向いて寝ているのかわからない状態です。

寝ている店員さんの邪魔はしてはいけません。
猫店員さん達の寝顔を眺めながら…

生ビール大をいただきましょう!

『あれ?ろっちさんが来てるじゃない』

さつきさんが起きてきました。

『いらっしゃい!』

隣の椅子によじ登ってきた、さつきさん。

『今日はどんなご本を買ったの?』

今日はですね。

猫びより11月号」「レジネコ」 取り寄せをお願いした「町田忍の銭湯パラダイス」ですよ!

『説明したって、さつきは聞いちゃいないよ』

読太さん、変なツッコミはやめてください。
ちゃんと聞いていますよねぇ、さつきさん。

『早く撫でてよ!』

あれ?

『ほら、今回も聞いてなかったよ』

チョボ六さんまで…
でも読太さんとチョボ六さんは聞いていたって事ですよね。

『半分寝てる二人はどうでもいいから…』

いや、こっちの話も聞いてください。さつきさん。

『もっと撫でてよ!』

やっぱり話を聞いちゃいないですねぇ。

『ほら、その手で撫でて!』

後ろ足で指示してくる、さつきさん。

『ここをポンポンしてね!』

はいはい、腰ポンポンですね。

ポンポンポン…

お客さんに尻を向けてくる猫店員さんをポンポンしながら…
後編に続くのでございます。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月上旬の休日。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

『今日はどんなご本を購入したんだっけ?』

さつきさん、前回もご紹介したんですが…
まぁいいや。

今回取り寄せていただいて購入したのは「横浜・川崎・鎌倉凸凹地図

自分の知り合いの暗渠関係者達が協力している地図なんですよ!

『本を乗せるより撫でて!』

あ…今回も聞いちゃいないですね。
まぁいつものことだからいいけど。
撫で撫で撫で。

チョボ六さんは窓際から外を眺めていますね。

『よいしょ』

クッションに移動したチョボ六さん。

香箱を組んでくつろぎます。

読太さんは熟睡中。

あれ?チョボ六さんが移動して爪を研ぎ始めました。

『よいしょ』

床に降りていたさつきさんが椅子に手をかけて…

よじ登ります。

『さつきは椅子に飛び乗らなくてよじ登るんだよねぇ』

そうなんですよね。
飛び乗ったのを見たことないです。

『シェ~~~~ッ!』

チョボ六さん!
いきなり何を?

『いや、可愛いかなって思って』

は…はい。
とっても可愛いです!

『ねぇ、先月来て購入した本を紹介してないでしょ?』

そうでした!

先月訪問時に購入した本。
佐竹茉莉子さんの「猫との約束

こっちの紹介の方が本のイメージが伝わるかな?
実は佐竹さんとは猫友達でしてね。
「どこかでフラッと会いましょう」としか約束していないのですが、本当にフラッと何度かお会いしたりしてるんですよねぇ。
もちろん、猫さんがいらっしゃる場所で!
佐竹さんにCat’sMeowBooksさんでトークショーやってもらってビール呑みながら聞きたいなぁってCat’sMeowBooksさん開店の時からずっと思っているんですよ!

って…また聞いちゃいない!

さつきさんとチョボ六さんはくっついて丸まって寝ちゃいました。

ではビールも呑み干してCat’sMeowBooksさんを後にするとしましょうか。

Cat’sMeowBooksさん、いつもありがとうございます。
また本を購入しに覗います。
ごちそうさまでした!(違)
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月上旬の休日。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

目的は、ようやく解禁になったビール!

ではなく…
(いや、ビールも目的なのですが!)
取り寄せを頼んだ本が届いたとの連絡を受けたからです。

『で、今日はどんな本を取り寄せたの?』

眠そうに尋ねる読太さん。

今日はですね、「横浜・川崎・鎌倉凸凹地図」と「オレンジページ ねこなごみ。卓上カレンダー2022」を購入したんですよ!

オレンジページ ねこなごみ。卓上カレンダー2022」はキャッツミャウブックスさんの猫本紹介付き!

『あ、人間店主が猫本紹介してるんだ。それは買わなくちゃねぇ』

横浜・川崎・鎌倉凸凹地図」は自分の知り合いの方々が協力しているんですよ!

『読太…寝てるよ』

え?チョボ六さん。
自分の説明を聞かないで寝てる?

『すぅ…』

最近の猫店員さん達は、自分から話を振っておいて聞いちゃいない事が多いですね!

『人間店主にクレームだ!』

そうだ!
って、さつきさん。いつの間に隣の椅子に?

『クレームより先に落ち着くために撫でてくださいな』

あ…はい…
撫で撫で撫で…

『落ち着いた?』

はい、落ち着きました。

『うん、落ち着くのが一番だね』

猫店員さんの中で一番落ち着いているチョボ六さん。

『もっと落ち着くように撫でていいいよ』

いいんですか?
撫でますよ?

撫で撫で撫で…

『ほら、さつきも撫でなさいな』

牙をいっぱい出しつつペロリと舌を出した、さつきさん。

『で…なんのクレームを付けるんだっけ?』

さて、何でしたかねぇ?
まぁいいか。
さつきさんを撫でながら後編に続きます。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

 

9月の休日。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

椅子で香箱を組む読太さんを撫で撫で♪

『あ、もうすぐ早メシだね!』

時計を見つめる読太さん。
早メシではなく閉店時間ですね。

『早メシだ♪』『早メシ~♪』

さつきさんも出てきちゃいました。

『さぁ早メシ前の運動だ!』『え?』

『さぁ行くよ!』

走り出した読太さん。

『こっちこっち!』

本に乗ったら怒られますよ~。

『えいっ!』

ピョンと飛び降りて…

『トーッ!』

反対側の棚にピョン!

『あれ?さつきが追いかけてこない』

見下ろす読太さん。

『読太は元気すぎるよ』

さつきさんは呆れて下から見上げます。

『これくらい普通だよねぇ?』

いや、普通じゃないでしょう。
早メシ前の運動としてはね。

 

『せっかくお腹好かせていっぱいご飯を食べようと思ったのに…』

一人で運動じゃつまんなそうな読太さん。

さて、閉店時間です。
そろそろ帰るとしましょう。
『お帰りですか?』

はい、さつきさん。

『変える前にモフって~っ!』

はいはい、モフモフモフ♪

『満足です。お気をつけて』

ありがとうございました。

『お気をつけて』

チョボ六さんは結局降りてきませんでしたが…
ありがとうございました。

そして読太さんもありがとね。

って毛づくろいで忙しくて聞いちゃいないですね。

Cat’sMeowBooksさん、いつもありがとうございます!
また猫本を買いに…猫本じゃない本を取り寄せていただきに伺います!
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の休日。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

『あ、お客さん!こっちへどうぞ!』

扉を開けてお客さんを迎えようとする読太さん。

『入って来なかった…』

ポリポリと体を掻いて…

『暇だから…』

暇だから、自分の相手でもしますか?

『ブックフェアの管理猫のお仕事しようっと』

開催されていた”小泉さよさんブックフェア”の管理を始めた読太さん。

『あ、さっきより減ってるよ!』

読太さんのおかげで売れたのかもしれないですね。

『それほどでもないけどね』

ポリポリ体を掻いた読太さん。

香箱を組んで落ち着きます。

『チョボ六は上で寝てばかりだね』

そうですね。

ぐっすりお休みされています。

『ねぇ、さつきが呼んでるよ』

え?さつきさんが?

『今回はなかなか出番がないじゃない』

はい、読太さんメインの回にしようと…

『さつきをもっと登場させなさ~い!』

そんな事言わないでくださいよ。
さつきさんをなだめながら撫でていると…

『ちょっとお邪魔しますよ』

読太さんが膝に乗ってきました!

『あ、ここから香ばしい匂いが…』

そんなところの匂い嗅いじゃダメ~っ!

『クッサ~っ!』

『ろっちさんは酒臭いだけじゃなかったんだね』

誤解を招くような言い方やめてください!
読太さんに言い聞かせて…
後編に続きます。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の休日。
取り寄せをお願いした本が届いたと連絡を受けて…
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにやってまいりました。

本を購入して奥の猫店員スペースへ。
『いらっしゃいませ』

さつきさんが隣の椅子にやってきてくださいました。

まずはご挨拶に撫で撫で♪

『今日はどんなご本を買ったの?』

ごほん?ごほんと言えば龍○散。

『は?なんだって?』

いや、そんなイカ耳で聞き直さないでください。
恥ずかしくなっちゃいます。

今日購入したのは「くろねこのほんやさん」です!

『あ!これは…さつきの本だね!』

そうですね。さつきさんにピッタリの本です!
って、黒猫本だとちゃんと人の話聞くんですね。

他に「お猫さまズ暮らし。がじがじ(わかつきめぐみ)」も購入しましたよ。

『”きじしろねこのほんやさん”は無いんですか?』

え?チョボ六さん。
無いみたいですねぇ。

『残念です。つまらないから寝ます』

『”むぎわらねこのほんやさん”は無いの?』

読太さんも…
むぎわらねこさん版も無いですねぇ。

『ちぇっ。つまんないなぁ』

『”ひざのりねこのほんやさん”は無いの?』

え?なんか聞こえた気がしますが…
どこから聞こえたんでしょう?

『”ひざのりねこのおもちゃやさん”は無いのか!?』

また余計な乱入者が!
君たち…虹の橋の向こうからツッコんで来ないでください。

『さつきが主役だと思ったのに、みんな乱入してきちゃって…』

『さつきをぐるぐるして~っ!』

はいはい。
ぐるぐるぐ~る…

さつきさんをモフりながら中編に続きます。
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月上旬の休日。
三軒茶屋の猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔しています。

店内では9/27まで『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』イラスト原画展と小泉さよさんブックフェアを開催中。

ラフ画のポストカードは買いですよ!

『ねぇ、それよりも撫でてくださいな』

はいはい。

『さつきはまた撫でられてるんだね』

さつきさんを撫でていると読太さんが起きてきました。

『読太も撫でてもらったら?』

『今は撫でられる気分じゃないんだよねぇ』

バリバリと爪を研ぐ読太さん。

『でも接客しないと鈴に怒られるから…』

そうですよ!
鈴さんが見ていますよ!

『しょうがないから接客するか』

椅子に乗ってきた読太さん。

『いや、指の匂いなんていいから』

あ、そうですか?

では遠慮なく撫で撫で♪

撫で撫で撫で撫で♪

『さ、そろそろ帰る時間じゃないの?』

あ、もうそんな時間ですね。

では毛づくろいをしているさつきさんにご挨拶して…

『ありがとうございました。お気をつけて』

はい、こちらこそありがとうございました。

『さ、お仕事終了』

さっさと窓際に行ってしまった、さつきさん。

『ありがとうございます。おきをつけて』

チョボ六さんは寝ながら挨拶をしてくださいました。
こちらこそありがとうございました。
今度は降りてきてね。

Cat’sMeowBooksさん、今回もありがとうございました。
また本を購入しに覗います!
(本を購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

Cat’sMeowBooksさん、現在の営業時間は
平日14-19時/土日祝13(ちょっと早く開いたりする)-18時で短縮営業中(火曜定休)だそうです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PVアクセスランキング にほんブログ村