6月, 2023 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

5月の連休初日。
江古田の赤茄子さんで猫呑みを楽しんでおります。

椅子に乗ってグテ猫状態のマコちゃん。

ソファー席にはタビちゃん。

この姿、なんか映画で見たことあるような…

『シン・タビちゃん第2形態よ』

そうそう!
蒲田くんを思い出しちゃいましたよ!

なんて言いながらモフモフ♪

撫でモフされた後は、何故か柱にスリスリするタビちゃん。

マコちゃんはグテ猫状態から起きて毛づくろいしていますねぇ。

ノンちゃんは客席を温めています。

チーちゃんは相変わらず常連さんの膝の上。

『チーちゃん、お仕事しないと!』
『ここでお仕事をしているのです!』

『ボクもお仕事するよ!』

カウンターにやってきたマコちゃん。

椅子に陣取ります。

丸まって下を見るマコちゃんですが…

横から見たら、やっぱりグテ猫状態。

お仕事しに来たんじゃなかったんかい!

とツッコミながら…
ピザ(顔なし)を頂きます。

ここで改めて…
マコちゃんに乾杯!

『ボク…お酒呑まないよ』

真顔で答えんで下さい。
下がったテンションをお酒でまた上げて…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の連休初日。
千葉遠征の帰りに遠回りして江古田へ。

夕焼けを眺めながら駅を出て…

赤茄子さんにお邪魔します。

扉を開けてお店に入ると…
『いらっしゃいませ』

ノンちゃんがご挨拶してくださいました。

『開いているお店なかったんでしょ』

タビちゃん、それはね…
実は図星です。

『まぁこんな感じでごゆっくり』

ごゆっくりしているマコちゃんがご挨拶。

『そちらの席にどうぞ!』

チーちゃんにご案内されて席に付きます。

今日はレモンサワーからスタートしましょうか。

もちろん飲み放題で!

お料理はマカロニサラダ。

ウインナー&ポテトを頂きます。

おや?チーちゃんが常連さんの膝に乗っていますね。

隣の空いた椅子にはマコちゃんが来てくださいました。

では、改めて指でご挨拶…

無視ですか。

『チーちゃんがスゴイ格好になっているからさぁ』

どれどれ?

チーちゃん、大好きな常連さんに腰ポンポンされてウットリですねぇ。

常連さんにしがみついて離れないチーちゃん。

『あ、お客さんです』

ここで新たなお客さんが。

『いらっしゃいませ!』

腰ポンポンされながらご挨拶するチーちゃん。
ホールマネージャーがそれでいいのか?
なんて思いながら、次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

千葉遠征の帰り道。
船橋で途中下車。
紅梅湯さんに入浴します。

連休初日だからか地元の方や家族連れで賑わう浴室。
ツルヌルのお湯を堪能してのんびり入浴♪

お風呂上がりにご主人の許可を頂いて看板猫モモタロウくんにご挨拶します。
こんにちは!

この日は起きていたモモタロウくん。

指を出してご挨拶。

指にスリスリしてくださったので…

撫でさせて頂きますね!

『ねぇ、それなぁに?』

スマホに興味を持ったモモタロウくん。
近い近い!

上からの写真も撮りましょう。

『もっと撫でてよ』

って感じで手を伸ばしてきたモモタロウくん。

またまた撫で撫で♪

うっとり顔を見せてくださいました♪

お休みになりそうなので、そっと手を引こうとすると…

『まだだよ~』

急に起き上がったモモタロウくん。

ひっくり返って手に顔を擦り付けてきます。

撫で撫で撫で…
そろそろいいですか?

『まだ撫でて欲しいけど…まぁいいや』

『またお風呂に入りに来てね』

はい、もちろんです!
気持ちのいい温泉と可愛い看板猫。
また来なければいけない銭湯ですからね!

『本当かなぁ…またね』

まだ撫でられ足りなさそうなモモタロウくん。
今度来た時もお相手してくださいね!

紅梅湯さんでお湯も猫さんも堪能させていただきました。
ありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ふれあいパーク八日市場でミーちゃんにお会いした後は買い物。

肉球マドレーヌ・にゃんだっ手を購入。

八日市場駅前のそうさ観光物産センター匝りの里でも購入できますよ。

レジを済ませて奥を見ると…
猫さんの写真が貼ってあります。

こちらのサビさんは以前の通い猫で今は虹の橋の向こうにいらっしゃるそうです。

そして…
しらたま君タイムカードに、しらたま募金箱。

施設に通ってくる、しらたまくんのタイムカード。
そして猫さん達への募金箱だそうです。

募金をして外に出てみると…
猫さんがお食事中でした!

しらたまくんですね!

ポーズを取ってくれたしらたま君。

ご挨拶したいところですが…
近寄るなオーラを出しています。

「驚かさず、そっと見守ってあげて下さい」の張り紙が。

お会いできただけで十分。

こちらに来る楽しみがまた増えました。

元気で過ごしてくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

松山手園美術館を出てレンタサイクルで向かったのはふれあいパーク八日市場
以前お会いした看板猫ミーちゃんはお元気かな?
花・植木見本園にお邪魔します。

いらっしゃいました!

特製ベッドでお休み中です。

広いベッドでのんびり眠るミーちゃん。

熟睡されていますねぇ。

『パシャパシャって何の音?』

あ…起こしてしまいましたか。
すみません。

そっと撫でさせて頂きます。

顔を擦り付けるようにひっくり返ったミーちゃん。

そのまま自分の手を枕にして、お休みになっちゃいました。

しばらくそのままにしていましたが熟睡なさっている様子。

ミーちゃんを起こさないようにそっと手を引いて…

熟睡するミーちゃんをパチリ。

推定16歳の高齢猫さんですが、まだまだお元気な様子。

入り口にはご当地ヒーローソーサマンとの写真も!

地域で愛されているんですね!

大事にされているミーちゃん。
また会いに来ますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の連休。
千葉県匝瑳市の松山庭園美術館にお邪魔しております。

外に出てミーちゃんを待っていると…
あれ?シロスケくんが本館を覗いていますよ。

入り口をうろついていたシロスケくん。

スルッと本館の中に入って行きました。

入れ替わりに出てきたのはミーちゃん。

『大事な用事を済ませなくちゃ』

お庭をスタスタ歩き…

大事な用を済ませてホジホジ。

そしてお客さんにご挨拶です。

ご挨拶後はお庭でお水を飲むミーちゃん。

紅葉の時期だととても綺麗な写真になったのでしょうねぇ。

なんて思いながらパチリ。

お水を飲み終えたミーちゃん。

お庭の奥に消えていきました。

カフェのテーブルに戻ると…
今度はケンちゃんがお客様の相手をしていました。

あれ?テーブルの舌に茶トラの尻尾が見えますね。

お顔を拝見。
『こんにちは』

ご挨拶してくださったのは錦之介くんです。
美術館で一番の若手。

まだあどけなさが残る茶白さんでした。

ケンちゃんは縁側の簾をチェックしているようです。

『異常ないね』

念入りにチェックしたケンちゃん。

そのまま奥に姿を消したのでございます。

さて、自分もそろそろ移動するとしましょう。

館長さんにご挨拶すると…
「今度は写真持ってきてくださいね」
はい。写真持って会期中にまたお邪魔します。
松山庭園美術館さん、ありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の連休。
千葉県匝瑳市の松山庭園美術館にお邪魔しております。

ラウンジでくつろいでいるのはミーちゃん。

では改めて…
『変な匂いの指は出さないでね』

先手を取られてしまいました。

手を上げたままのミーちゃん。

そのまま毛づくろいのようです。

『あ、いつも来る人だ』

美術館の常連さんにご挨拶したミーちゃん。

腰ポンポンされてゴキゲンですねぇ。

そのままゴロンと横になっちゃったミーちゃん。

これは…誘ってます?

『モフっていいわけじゃないからね』

違ったようです。

またまたゴロンとして伸びるミーちゃん。

撫でさせていただきたいですねぇ。

『しょうがないねぇ。ちょっとだけならいいわよ』

イカ耳になっているミーちゃんに…

そっと指を近づけます。

そのままそっと撫で撫で♪

イカ耳じゃなくなりました!

『なかなか気持ちいいじゃない』

皆さんそうおっしゃってくださるんですよね♪
ありがとうございます。
手を引くと…

『あれ?もう終わり?』

まだいいんですか?
しばらくカメラを置いて撫でさせて頂きました♪

『さて…』

『またお外に行くから先に出ててちょうだい』

ミーちゃん、パトロールに出かけるようです。
では外に出て待つとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の連休。
千葉県匝瑳市の松山庭園美術館にお邪魔しております。

お庭のテーブルの下に潜り込んだシロスケくん。

コーヒーを淹れる館長さんをジッと見つめて…

尻尾を立てて移動します。

館長さんの足元でくつろぐシロスケくん。
『パトロールに行こうかな』

再び歩き出したので…
指を出してご挨拶してみますが…

全く無視されてしまいました。

スタスタ歩いていくシロスケくん。

またまたテーブルの下に潜り込みます。

『出たり入ったり忙しいね』

この様子を見ていたケンちゃん。

自分もコーヒーを頂いて…

猫さんたちを眺めながら、ゆったりとした時間を過ごします。

あれ?ケンちゃんもテーブルの下に入っちゃいましたね。
『ミーちゃんが来たよ』

え?
シロスケくんとは違う、くるくる尻尾はミーちゃん!

すぐに本館に入って言ってしまったので、自分も追いかけます。

本館のラウンジにお邪魔すると…
『受付ではタイミングが合わなかったね』

ミーちゃんがご挨拶してくださいました♪

では、こちらからも指を出してご挨拶。
『え?』

『変な匂いがするんだけど』

今日はまだ呑んでないんですけどねぇ。

ご飯を貰ったばかりなのか、舌をペロペロ出すミーちゃん。

チロっと舌を出して…

長い舌をペロリ♪

ラウンジでくつろぐミーちゃんの写真を撮りながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の連休。
早起きして千葉県匝瑳市の八日市場駅へ。
いつも通り、そうさ観光物産センター匝りの里レンタサイクル(電動)を借りて…

やってきたのは松山庭園美術館です。

受付を済ませて振り返ると…
ミーちゃんが受付に出ていました!

何で自分の時には出てきてくれなかったの?
なんて思いつつ…

受付業務に勤しむミーちゃんをパチリ。

今年の猫ねこ展祭。
いつもにもまして力作が勢ぞろい。

振り返るとオッドアイに見つめられてたり…

作品をじっくり見て回り庭に出ると…
ケンちゃんがいらっしゃいました!

『作品は見てきた?』

はい、見てきましたよ!

指を出してご挨拶すると匂いを嗅いでくださったケンちゃん。

撫でさせていただきますね♪

『どうぞごゆっくり』

館長さんにもご挨拶して、再び本館へ。

ラウンジで寝転がっていたのは、シロスケくん。

イカ耳になっちゃってますねぇ。

受付の方に行ってしまったシロスケくん。

そのまま外に出て行ってしまいました。

外に出たシロスケくんに会えるかな?
またまたお庭に移動します。

ケンちゃんがお客さんに擦り寄っていました。

違った。
草を食べていたんですね。

おや?シロスケくんがパトロールでやってきましたよ。

テーブルの下に潜り込んだシロスケくん。

テーブルの下からお客さんを観察しているみたいですね。

連休後半初日とあってお客さんは次々やってきます。
シロスケくんは接客してくれるのかな?
楽しみにしつつ次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

5月の週末。
猫の広場にやってまいりました。

奥にまろくんがいらっしゃいますね。

『ろっちさん、いらっしゃい!』

起き上がったまろくん。

擦り寄ってきたので撫でさせて頂きます。

『さて…』

『モフってください』

すぐにゴロンと転がったまろくん。

『どうしたんですか?早くモフってください!』

はい、では…

モフモフモフ♪
『気持ちいいです!』

いきなり気持ちいいアピールです。

モフモフモフモフ…

足をピーンと伸ばしたまろくん。

片手を上げたままモフられます。

あ…左手を下ろした。

モフモフモフモフモフ…

うっとり顔で寝ちゃったようですねぇ。

そのままモフモフモフ…

まろくん、気持ちいいですか?

気持ちよかったら左手を上げてくださいな。

『はーい』

両手を広げモフられるまろくん。

あっ、コタロウくんが登場です。

『コタロウよりもモフってよ~』

はいはい。

撫で撫で…モフモフ…

『気持ちいいですねぇ』

まろくんをモフりながらコタロウくんを見ると…

広場のパトロールのようですね。

『うん、ここも異常なし』

まろくんは満足したようで…

そのままお休みになっちゃいました。

では、そっとまろくんのそばを離れて…

広場を後にするとしましょう。

まろくん、今回もありがとね。
また来月お会いしましょう。
お元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村