ササミが取れないちゃいろさん ~1月下旬のミルチさん・中編~ | 街を歩けば そこに猫

« 前の記事:

次の記事: »

1月下旬の週末。
西荻窪のバングラディシュ料理ミルチさんで猫呑みを楽しんでおります。

『ササミはちゃいろの大好物です!』

自分の手に乗ったササミの匂いを嗅ぐ、ちゃいろさん。

『早くください!』

自分の手を引き寄せます。

『よいしょ…』

『あっ!落ちてしまいました』

ここでママさんがササミが入った器を椅子に乗せます。
『ちゃいろが大好きなササミがこんなに!』

器を覗き込むちゃいろさん。

『でも…ちょっと遠いです』

ちゃいろさん、首を伸ばしてパクリ!

『食べにくいですねぇ』

と言いつつ…

また首を伸ばしてパクリ。

『やっぱり食べにくいです』

『もうちょっと近くに持ってきましょう』

器を引き寄せようとしますが…

『こっちに来ません』

『どうしたら食べやすくなるのでしょう?』

ちゃいろさん、とても困った顔になっています。

『どうしましょう…』

床に座って考え込みます。

『もう一回です!』

器に顔を伸ばしますが…
やっぱり食べにくそうですねぇ。

『これは誰かに取って貰った方がいいですね』

『誰に取って貰いましょう?』

何故かカウンターに移動して考え込みます。

『ろっちさん、取って貰えませんか?』

う…そんな目で見られたら…
どうしましょう?
と、自分も考え込みつつ後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

« 前の記事:

次の記事: »

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。