2024年暮れのお休みに入った週末。
新小岩のスナック仔猫さんで昼猫呑みを楽しんでおります。

毛づくろいを始めたマメちゃん。

体をひねってペロペロ。

足を大きく開いて…

ペロペロペロ。

毛づくろいするマメちゃんからボックス席に目を移すと…
キーちゃんが顔を隠してお休みしています。

これはチャンスかな?
(なんの?)

ビール瓶をそっと乗せてみます。

新小岩のヤング酔っ払いヤラセ写真完成!

『酔っぱらっていないですよ!』

目を覚ましたキーちゃん。

『写真撮るなら…』

起き上がったキーちゃん。

『これでどうですか?』

ビール瓶を横にモデル座りします。

ビール瓶の匂いを嗅ぐキーちゃん。

これもいい写真ですねぇ。

『こんな感じもいかがですか?』

キーちゃん、モデルになるの慣れてません?

でもね、キーちゃん。
とても素敵でビール会社に送りたくなるような写真ですが…

『ろっちさんが求めるヤラセ写真とは違うんだよね』

そう!そうなんですよマメちゃん!
わかってらっしゃる!
瓶を持って酔っぱらっているような様子を撮りたいんですよねぇ。

『そういいながら僕の横に瓶を置かないでください』

いやぁ、マメちゃんもいいモデルになった写真が撮れましたねぇ。

『あれ?捕まってしまいました』

さらにキーちゃんをだ越してヤラセ写真!

脱力状態のキーちゃん。

これこれ!
これこそヤラセ写真です!

『キーちゃんも大変だねぇ』

ジジちゃんが起きてこの様子を見つめていました。

『抱っこされるならママが一番です』

ママさんに抱っこされて、落ち着いた表情でくつろぐキーちゃん。

さて、いろいろ満足したし…
そろそろ移動するとしましょう。
『2024年もありがとうございました』

ご挨拶してくださったアンコさん。
こちらこそいろいろお世話になってありがとうございました。

2024年スナック仔猫さん呑み納め。
ごちそうさまでした!
(ムギちゃんは奥の見えない場所でお休みでご挨拶できませんでした)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

2024年暮れのお休みに入った週末。
新小岩のスナック仔猫さんで昼猫呑みを楽しんでおります。

『呑んでますか?』

カウンターに陣取るアンコさん。
呑んでますよ!

『食べてますか?』

マメちゃんまで…
ちゃんとお料理もいただいていますよ!
とても美味しいです♪

『ママのお料理美味しいもんね!』

舌なめずりするマメちゃん。

おや?キーちゃんがカウンター席に来ました。
指を出してご挨拶します。

匂いを嗅いだキーちゃんですが…

『お酒臭~い!』

爪とぎでガリガリ!
改めて見るとキーちゃんの尻尾長いなぁ。

爪とぎの後はボックス席の仕切りに座るキーちゃん。

アズキちゃんは丸まってお休みに。

アンコさんはカウンターで足を開いて毛づくろいです。

今度は足を上げてペロペロ。

毛づくろいの後はマメちゃんのもとへ。

マメちゃん、アンコさんを毛づくろいです。

『ごはん入ってないんだけど』

お皿を見つめてガッカリするアンコさん。
この後しっかりご飯を入れてもらっていました。

ジジちゃんは熟睡。

その下でキーちゃんが毛づくろい開始です。

『ふぅ』

足を上げたまま一休みするキーちゃん。

『ママがカレーの用意していますよ!』

マメちゃんが教えてくださいました。

今回のカレーはお肉がゴロゴロ!

ボリュームたっぷりで美味しく頂きました♪

『ママのカレーも美味しいよね!』

マメちゃん、そうなんですよ。
いろんなカレーが出てきて、ママさんの引き出しの多さに驚かされますよね。

マメちゃんに答えながらカレーを頂いて…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

年末のお休みに入った土曜日。
昼猫呑みにお邪魔したのはスナック仔猫さんです。

『いらっしゃいませ』

お店に入ってまずご挨拶してくださったのはマメちゃん。

ボックス席の横にはジジちゃん。

その下ではキーちゃんがお休みになっています。

こんにちは!
ジジちゃんにご挨拶。

キーちゃんは顔を隠してお休み中ですねぇ。

ちょっと撫でると目を覚ましたキーちゃん。

『いらっしゃいませ』

ご挨拶に来てくださいました♪

キーちゃん、こんにちは!

撫でてご挨拶します。

『キーちゃん起こさないでよ!』

暴れん坊キーちゃんの被害者でもあるジジちゃん。
入口に避難します。

『座ってごゆっくりしてくださいな』

マメちゃん、ありがとうございます。
座ろうとしたら…

『いらっしゃいませ』

アズキちゃんもご挨拶してくださいました!

指を出すとスリスリしてくださったアズキちゃん。

そのまま撫で撫で♪

『カウンターでアンコさんが待っているからどうぞ』

ママさんじゃなくてアンコさんが?

『はい、こちらにどうぞ』

アンコさん、ご案内ありがとうございます。

まずはビールからいただきましょう。

この日のお料理はおでん。
ママさんの味付けは優しくて大好き!

さらにサラダ。

『まだありますよ』

揚げ焼きも出してくださいました。

アンコさんを横にお料理を頂きながらビールを呑んで…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

2024年、年末のはしご酒。
KURAMAE路地裏の猫さんから移動して、締めにやってきたのはいつもの酒場。

まずは生ビールからスタート。

天ぷらがあったのでいただきます。

サクサクに揚がったナスとレンコン、そしてサツマイモ。
ビールに合いますねぇ♪

続いて五目玉子焼き。

カレイの煮付けもいただきましょう!

『いらっしゃいませ』

横を見るとミンチョくん。

その下には…
イチくん。

丸まって寝るのはポンちゃん。

キクちゃんがお休み中です。

ミンチョくんがマスターに歯ブラシで撫でられ始めました。

歯ブラシが大好きだと言うミンチョくん。

頭に喉と撫でられてご満悦ですねぇ。

さて、パンツくんはどこに?
探してみると…

一番奥でシーちゃんに守られながらお休み中。
これでは抱っこしてのヤラセ写真は撮れませんねぇ。

ウイスキーのボトルを入れてみました。

無理やりヤラセ写真!

『これなんですか?重いです!』

シーちゃんに怒られてしまいました。

遅い時間にお邪魔したので、あっと言う間に閉店時間。
ご飯を食べるトラちゃんにご挨拶して…

帰るとしましょう。

実は翌日の年内最終営業日にもお邪魔しているのですが…
その写真はまた後日。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

2024年末の呑み歩き。
夜はKURAMAE 路地裏の猫さんにお邪魔しております。

椅子でくつろぐムサシくん。

でも…
何かを見つめてヒゲが前に出ていますね。

ムサシくんが何を見ているかと言うと…
ネコジャラシ!

『上に行った…』

『今度は向こう…』

ネコジャラシを目で追うものの、甲箱を組んだっま動かないムサシくん。
『ネコジャラシよりもマメさんが大変ですよ』

マメくんが?

あれ?ママさんがマメくんに何か着せていますよ。

マメくん、ウサギさんになってしまいました。

『あんまり似合ってないね』

冷めた目で見つめるムサシくん。

『ウサギは動きにくいからイヤです~』

「これなら動きやすいでしょ?」
ママさんにウサギの耳を結ばれたマメくん。

ムサシくんの横の椅子に移動します。

『動きやすくなったけど…やっぱりウサギはイヤです』

不満そうなマメくんを撫で撫で。

やっぱり納得いかない表情ですねぇ。

さて、そろそろ移動しましょう。
ムサシくんにご挨拶して…

ウサギと恐竜のツーショットを撮らせていただいて…

路地裏の猫さんを後にしたのでございました。

ムサシくん、マメくん、また月イチ土曜営業日に会いに来ますね!
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

2024年末の呑み歩き。
夜はKURAMAE 路地裏の猫さんにお邪魔しております。

お酒をビールから路地裏の猫さん特製マタタビ酒に切り替えます。

足元に居たマルくん。
『撫でてくださいな』

手を出すと頭を摺り寄せてきてくれたマルくん。

撫で撫で♪

マルくんを撫でていると…

 

『ママの所行っちゃったね』

マルくん、ママさんを追いかけて厨房の入口に行ってしまいました。

では今度はムサシくんを…
『ちょっとだけなら撫でていいですよ』

撫で撫で♪

撫で撫で撫で♪

頭も撫で撫で♪

『気持ちいいですねぇ』

目を細めて気持ち良さそうなお顔を見せてくださったムサシくん。

また喉を撫で撫で♪

『あれ?マルさんがママに抱っこされてる』

マルくんを抱っこしたママさん。

ムサシくんとまたまた鼻チューです。

『もう降ろしてください!』

鼻チュー終えたマルくん。
ママさんの腕から飛び降りて行ったのでございました。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

2024年末の呑み歩き。
夜はKURAMAE 路地裏の猫さんにお邪魔しております。

ネコジャラシで遊んで椅子の下に座るマメくん。

改めて指を出してご挨拶。

そのまま撫でさせて頂きます♪

マメくんを撫でていると…

『ちょっと失礼』

前を横切る怪獣!
じゃなかったムサシくん。

『よいしょ』

段差を上がってお店の奥へ。

『どこに行ったのでしょうね?』

そうですね、マメくん。
と言いながら撫で撫で。

ムサシくんは奥でお食事をしていました。

『ごちそうさま』

戻ってきたムサシくん。

マメくんと向き合って鼻チュー。

じっくりご挨拶したお二人。

『あっ!ママさんだ!』
『ママさんだ!』

ママさんの方を振り向きます。

『遊んで!』
『構って!』

ママさんを追いかける二匹ですが…

『今忙しいんだって』

構って貰えず椅子に戻ったムサシくん。

『構って貰えなかったから撫でてください』

見上げてきたマメくんを…

撫で撫で♪

撫で撫で撫で♪

『マメさん、撫でられるの好きだなぁ』

椅子から見下ろしてくるムサシくん。

マメさんをのんびり撫でながら…
次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

年末のはしご酒。
立石から電車に乗ってKURAMAEで下車。
KURAMAE 路地裏の猫さんにやってまいりました。

お店に入ると、看板猫ムサシくんとマメくんがいらっしゃいました!

ムサシくん、こんばんは!
恐竜コスのムサシくんに指を出してご挨拶。

『マメさんにもご挨拶してね』

ちょっとつれない感じのムサシくん。

マメさんは…

毛づくろいの最中ですねぇ。

カウンターに座って赤星をいただきます。

はい、乾杯!

二人ともこっち向いてくれませんでした…

ムサシくん、こっち向いてくださいな!
またまた指を出して見ますが…
『この指、お酒臭いですね』

ちょっとけげんな表情。

『あ、いらっしゃいませ』

ようやく顔を上げてくれたマメくん。
ご挨拶しようとしたら…

 

ママさんが揺らすネコジャラシを追いかけ始めました。

ネコジャラシを追いかけて店内を走り回るマメくん。

体つきから予想できない俊敏さ!
いい運動になりそうですね。

『捕まえました!』

ネコジャラシを捕まえたマメくん。

寝転がったままネコジャラシをガシガシ!

これでは運動になりませんね。

『運動なんてする気はありませんよ』

こちらをチラッと見て…

ネコジャラシの棒ごと奪ってしまったマメくん。

『あっ!どこに行くんですか!』

ママさんにネコジャラシを奪われてしまいました。

次はムサシくんの晩ですね!
『ボクは遊びませんよ』

椅子の上から動かないムサシくん。

これまでお邪魔した時はムサシくんが遊んでマメくんがくつろいでいた感じなのに…
いつもとは逆ですねぇ。
なんて思いつつ、次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

2024年、年の暮れの金曜日。
やってきたのは立石。
宇ち多゛さんに行くと大行列!

でもまぁ2024年最後の宇ち入りになるし、行列も土曜ほどでもないし…
と並びます。

小一時間待って入店。
焼酎梅割りとタンナマをお塩で、テッポウとレバーボイルを一本ずつでスタート。

シンキとして早い時間だとコブクロとテッポウがセットで頼めるのですが、コブクロが無くなった後は別のナマの部位を一本選んで入れてもらえます。

続いて平日のお楽しみ!
ハツナマお酢。

串からバラして、酢に付けたりお塩に付けたりして頂きます♪

アブラとガツ一本ずつお酢。

アブラはこめかみの部分。
この塊が何でこんなに美味しいんでしょう?

口の中の脂を焼酎梅割りで洗い流します。

この表面張力♪

続いて煮込みのアブラの所を頼みます。

煮込まれてトロトロになったアブラがまた旨い!

ハツとレバーボイル一本ずつお酢。

レバーは臭みが全く無く、持ち帰りにしてレバーペーストで食べたくなる旨さです。

カシラ塩で。

カシラは一人一皿限定。
これも土曜だとすぐに無くなってしまいます。

ブドウ割を半分貰います。

焼酎の半分はこれでアルコールストップと言うお互いのお約束。
半分でもほぼ一杯注いでもらえます。

ハツを焼いてもらおうと思ったら焼くのは無いとの事。
でもナマはまだあると言うので…
ハツとレバーボイル一本ずつをまたいただきます。

焼くのが無くなってもナマはまだあったりするのが宇ち多゛さんの不思議な所。

8皿と梅割り3杯、ブドウ割半分で2850円。

千円札3枚出して「お釣りいいです」と退店。
2024年、いい宇ち納めができました!
ごちそ宇さまでした!

昼呑み後はいつも通り丸吉玩具店さんにご挨拶。
『撫で係、今年は俺様の写真展ご苦労様だったな!』

純平くんの写真展じゃなかったですけどね。
まぁ陰で支えてくれてありがとね。

純平くんにご挨拶した後は夕焼けを見ながら立石駅から電車に乗って…

次のお店に向かうのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

12月下旬の週末。
晩酌はやっぱりいつもの酒場でございます。

カウンターが満席だったので小上がりにお邪魔して…

いつも通り一杯目は生ビール。

窓際ではエビちゃんとイチくんがお水を飲んでいますね。

テーブルの下にはシーちゃん。

お水を飲み終えたイチくん、パンツくんと一緒に奥でお休みです。
『ここに居ればヤラセ写真撮られないからね』

パンツくんもいろいろ学習しているようです。

『カウンター席が空いたわよ』

エビちゃんが教えてくださいました。

『はい、こちらの席にどうぞ」

熱心に接客してくださるエビちゃん。

落ち着いたところで…
子持ちカレイをいただきます。

『一人暮らしだと煮魚って食べないでしょ?』

そうなんですよねぇ。ほとんど作らない。
つーか、正直言ってエビちゃん邪魔です。

エビちゃんに退いて貰って…
アスパラの肉巻き。

ズッキーニの炒め物をいただきます。

『おはようございます!』

キクちゃんが起きてきて、大きな伸び~っ。

『お邪魔しますね』

膝に乗ってきてくれたキクちゃん。

接客後はご飯タイムです。

この日も遅い時間に訪問。
そろそろ帰りましょうか。
とパンツくんを探すと…

『あっ!また探しに来た!』

シーちゃんと一緒に隠れていたパンツくん。

『パンツには触らせないからね!』

パンツくんの前に出るシーちゃん。

『ヤラセ写真はイヤだよ~』
『今日はもうお帰りください』

パンツくんをかくまうシーちゃんに睨まれてしまいました。
はい、ごめんなさい。
シーちゃんの眼力にタジタジとなって帰宅する自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村