ちょっとご無沙汰してしまったので顔を出さなきゃな。
と、久々に猫がいっぱい居る中華料理店におじゃまいたしました。
相変わらず入るのに勇気がいると言うか、難易度が高い外観。

ガラス越しにマスターと目が合ったので「ご無沙汰してすみません」と挨拶しながら入店。
お詫びに撫でて差し上げますから♪

目を細めてくれるコーちゃん。
『窓にお客さんが来てるよ』

コーちゃんが教えて下さいました。
窓の方を見てみると…
通いの茶白さんがいらっしゃっています。

前回もお会いした茶白さんかな?
その茶白さんの為にカニカマが用意されましたが…

見知らぬおっさんの前では食べたくないご様子。
と言うか、マスターや女将さんに構って欲しかったみたいですね。
知らないおっさんが顔出してごめんなさい。
窓に来ていた茶白さんを見に行った自分を観察していたのが、麦わら猫のオカアサン。

そのまま撫でちゃいます♪

ちょっと緊張した感じのオカアサンですが…
こんな気持良さそうなお顔をしてくださいました♪

ホントはもっと気持良さそうな表情してくださったのですけどね。
シャッター音がかなりに気になっていたようです。
やはり猫さんを至近距離で撮る時は、コンデジで音が出ない用にして撮る方が良い表情を捉えることが出来るのかも。
つーかさ、ミラーレスなのにシャッター音が大きいんだよなぁ。パナのG3は。
今度は頭を撫でさせて頂きます。

うっとりしていたオカアサンですが…
やはりシャッター音がうるさいご様子。

リラックスしていたのにパシャパシャうるさくてすみませんでした。
オカアサンを撫でていると、今度は茶トラの夏ちゃんが顔を見せて下さいました。

夏ちゃんは茶トラだけど女の子。
『ふぅ』

くつろぐ夏ちゃんの姿を眺めながらホッピーなんぞ飲んでる自分なのでございました。
後編に続きます。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村










Comment feed