2022年11月3日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

9月下旬の週末。
やって来たのは西荻窪・柳小路。

バングラディシュ料理ミルチさんにお邪魔します。

『いらっしゃいませ』

看板猫ちゃいろさんがご挨拶してくださいました♪

こんばんは!

ちゃいろさんを撫でてご挨拶した後に…

乾杯!

呑みながら…

ちゃいろさんに手を差し出すと…

スリスリしてくださいました♪

ちゃいろさん、ゴキゲンですねぇ。

あれ?
ちゃいろさんの首輪…

「ちゃいろ」って書いてありますね!

『ちゃいろだけの首輪、よく見てください!』

いや、その体勢ではよく見えませんよ。

『見えない?困りましたねぇ』

困った顔をした、ちゃいろさん。

何故かご飯を食べ始めました。

『これならよく見えるでしょう!』

うん、よく見えるでしょうね。
常連さんには。

『ろっちさんにも何度も見せてあげたのに…』

『しょうがないですね。もう一回見せてあげます』

足元に擦り寄ってきて首輪を見せてくださった、ちゃいろさん。

首輪の「ちゃいろ」の文字と肉球がよく見えました!
(ちゃいろさんの首輪は西荻窪ネコソダテさんの首輪を愛用されています)

と、ちゃいろさんに構ってもらいながらお酒を呑んで…
次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

2022年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ランキング

ツイッター

さくらねこ不妊事業

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回大田区のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から40頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。